博多から「博多華丸・大吉」コンビの誕生!
博多華丸さんはお笑いコンビ「博多華丸・大吉」のボケ担当のお笑い芸人さん。福岡の出身で地元の公立中学校(高宮中学校)から福岡大学附属の大濠高校に進学し、さらに福岡大学に進学し、のちに退学しました。
福岡大学附属大濠高校 ⇒ 福岡大学
福岡大学では工学部でしたが、退学した詳しい時期は不明。
R-1とTHE MANZAIの両方で優勝した事のある唯一の芸人とされます。福岡では著名だったけれど、カンニング竹山さんらに刺激されて東京に進出したとのこと。
50を過ぎたら東京に戻りたいと言う希望が語られたことがありますが、2018年の4月からNHKの「あさイチ」のMCが決まっており、2021年1月現在、もはやベテランMCとして活躍中です。
さらに博多華丸さんは大河ドラマ「青天を衝け」において西郷隆盛を演じることが決まっており、西郷さんらしい、九州出身で相応しい等々、反響が湧いています。
華丸としては東京にいるのはあと3年、「50(歳)まで」と考えていて、50歳以降もいると、博多で過ごした15年のキャリアを東京でのキャリアが越してしまうため、帰らなくていけないという。
大吉によると華丸は「東京オリンピックは福岡で見たい」と言っているという。それを聞いた上田晋也(くりぃむしちゅー)から「(せっかく今東京にいるんだから)東京で見なさいよ!」とまっとうなツッコミを入れられた。
(博多華丸、あと3年で“福岡に帰らなくてはいけない 2017/10/24ニュースウォーカーより)
博多華丸(はかたはなまる・本名:岡崎光輝)
生まれ:1970年4月8日
出身:福岡県福岡市
1986年:(推定)福岡大附属大濠高校入学
1989年:福岡大学入学
1990年:コンビ結成、福岡吉本から「華丸・大吉」としてデビュー
1993年:『とことんサンデー』司会
1998年:結婚
1999〜2003年:『爆笑オンエアバトル』
2001年:『M-1グランプリ』11位(結成11年で実質的な失格)
2004年:屋号を博多に変更、「博多華丸・大吉」に改名
2005年:東京本社へ移籍、10月『とんねるずのみなさんのおかげでした』「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」で児玉清のモノマネで優勝
2006年:『R-1ぐらんぷり』優勝
2008年:『アメトーーク』「中学の時イケてないグループに属していた芸人」出演
2014年:『THE MANZAI』優勝
2015年:『華丸大吉の2020』MC
2018年:4月から『あさイチ』(NHK)
2021年:「青天を衝け」西郷隆盛
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめです。
博多華丸さんは本名岡崎光輝さんで、博多での芸歴が長く、相方の博多大吉さん(本名、吉岡廣憲さん)と仲が良いことでも知られます。
娘さんの岡崎百々子さんは女性アイドルグループ「さくら学院」に所属。
「あさイチ」新司会に博多華丸・大吉&近江友里恵アナ<コメント到着> #博多華丸 #博多大吉 #近江友里恵 #あさイチ @okazakihanawo 【ほか写真あり】https://t.co/CZxCB5Ns1I
— モデルプレス (@modelpress) 2018年2月22日
三年振りの坊主頭
映画版 めんたいぴりり
クランクインは三月三日
トリプル3
幸先良さそう。。。 pic.twitter.com/G4xE21Qg0y— 博多華丸 (@okazakihanawo) 2018年2月28日
博多華丸さんの出身高校は福岡大附属大濠高等学校
福岡大附属大濠(おおほり)高校は、名前の通り福岡大学の系列校の私立高校になります。野球部は甲子園にもこれまで6回出場という強豪校です。甲子園の野球中継で同校の名前を聞いた方は多いことでしょう。
共学化が高校で始まったのは2012年なので、博多華丸さんが在学した当時は男子校。
華丸さんは中学校も小学校も博多市内で卒業しており中学は、福岡市立高宮中学校、小学校は大楠小学校でした。
大濠高校は、設立時は後の福岡大学である「福岡外事専門学校の附属の大濠中学校」でした。後に附属大濠高等学校が設立されています。
所在地:福岡市中央区六本松1丁目12−1
福岡大附属大濠(おおほり)高校は、池松壮亮さんの出身校でもあります。1学年が670人という大規模校になります。
各界に卒業生がいるそうで、特にプロ野球選手、バスケットボール選手が多いことが注目されます。
博多華丸さんの出身大学は福岡大学
博多華丸さんは、その後福岡大学に進学しています。
ちなみに県名がつく「福岡大学」ですが、私立大学。福岡県を代表する大きな総合大学となりました。
県名がつく大学で国立でないほうが珍しいのですが、ざっと思いつくところを北から見るとこんな感じ。
青森大学(私立)→国立は弘前大学
宮城大学(私立)→国立は東北大学、宮城教育大学
神奈川大学(私立)→国立は横浜国立大学
長野大学(もと私立、2017年に公立に変更)→国立は信州大学
愛知大学(私立)→国立は名古屋大学、愛知教育大学など
福岡大学(私立)→国立は九州大学、福岡教育大学など
他にもあるかもしれませんが。
私立から公立になった長野大学は珍しい例かもしれません。
余談でした。
所在地:福岡市城南区七隈8丁目19番1号
そのまんまの地下鉄駅「福大前」にあります。便利ですね。
1934年に福岡高等商業学校の創立がスタートとなり、福岡経済専門学校、福岡商科大学などの名称を経て1956年に福岡大学と改称されました。
福岡大学附属大濠中学校・高等学校の他に、福岡大学附属若葉高等学校も系列高校になります。福岡大学の出身者には博多華丸・大吉さんコンビの他に、お笑いコンビのどぶろっくさんなどがいます。
『東大一直線』等で知られる小林よしのりさんも同大学の出身者。
上記のように博多華丸さんが福岡大学の工学部に入学したあと、退学の時期等は分かりませんが、翌年には「華丸・大吉」としてデビューしています。
あさイチのMCということで、位置としてイノッチこと井ノ原快彦さんに代わる活躍が期待され、2018年から見事にあさイチの司会をこなしています。
ますます活躍していただきたい人物です。
有働由美子さん
2021年になり新たなコマーシャル、ボートレース新CMシリーズ「Splash ボートレーサーになりたい!」にて博多華丸さんは所長! ボートレーサーになりたい若者として、神尾楓樹さんが演じています。また2021年の大河ドラマでの西郷隆盛役も期待されます。