出身大学

著名人の出身大学と出身高校などの学歴等をご案内しています。偏差値や学校名は情報の一つですが、人生においてその学校に至った、あるいは進学しなかったという各々のストーリーのほうが大きいと考えてのサイトとなります。

◯日出高校

青木柚さんの出身大学と出身高校、日出高校らしいが大学は不明

子役からの活動、青木柚(あおきゆず)さん

青木柚さんの学歴と出身校についてご案内します。

小学生の時にテレビに出ている加藤清史郎さんの姿を見て、自分もそんな仕事をしてみたいと思って、母親に話したのが俳優になるきっかけだそうです。

よって小学校時代に「劇団ひまわり」に所属するようになり、子役の活動が始まりました。

高校は芸能コースに進んだということで、日出高校という情報は信憑性がありそうです(後述)

日出高校 ⇒ 大学(不明)

一方で大学は、ネット上には日大だろうという説が多いのですが、確かな根拠はありません。

昨今では若手俳優の一人として期待を集めています。

 

青木柚(あおき ゆず)

生まれ: 2001年2月4日
出身:神奈川県

2007年:(推定)小学校入学、6歳
2010年:劇団にひまわりに所属、9歳
2011年:『京都南署鑑識ファイル6』桂木颯
2013年:(推定)中学校入学、12歳
2014年:『芙蓉の人〜富士山頂の妻』野中到、(『14 の夜』のオーディションで採用される)

2015年:(推定)日出高校入学、15歳
2016年:『14の夜』多田ミツル
2017年:『過保護のカホコ』 第3話
2018年:(推定)大学入学、18歳、『アイスと雨音』柚
2020年:『死にたい夜にかぎって』小野浩史、『サクリファイス』主演
2021年:『うみべの女の子』主演、21歳

2022年:連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』大月桃太郎 、『すべて忘れてしまうから』泉真一
2023年:『連続ドラマW 0.5の男』玉虫、『まなみ100%』主演、『往生際の意味を知れ!』主演
2024年:『笑うマトリョーシカ』清家一郎の学生時代 、『ボクらの時代』河合優実×見上愛×青木柚
2025年:『港に灯がともる』 金子滉一

その他、出演など多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

青木柚 yuzu aoki(@yuzu_aoki_)がシェアした投稿

青木柚さんの出身高校は日出高校と推定される

青木柚さんが進学した高校は、自身の言葉で「芸能コースの高校に進学した」とされています。

芸能コースの高校に進学したので、まわりもさまざまな活動をしている友人ばかりでした。学校の理解もあって過ごしやすかったんですけど、強いていうなら、行事に参加できないことは残念でした。
(『学生新聞』2021.02.20)

また著名になるにつれ、他の日出高校出身者との関わりからも、多少の声が聞かれるようになりました。

folder7@folder7
え、青木柚と吉田晴登と濱田龍臣と望月歩って、日出高校の同級生なの? なにそれズルい!ズルいぞ、古庄優雅! 2023年6月25日

娘軍団ママ@VU1kMcf23BURUNC
カムカム桃太郎役の青木柚くん、日出高校出身なのか。与田祐希ちゃんとか岡田結実ちゃんと同級生みたいね。いい役者さんだなぁ。2022年3月7日

 

これらは個人のつぶやきなので参考程度です。

しかし岡田結実さんが日出高校出身なのは周知されており、濱田龍臣さんも日出高校と推定され、かつ「芸能コースの高校」に進学し、かつ青木さんに堀越高校にいたという情報がないことなどを総合すると・・

日出高校の出身ということは、間違いなさそうです。

 

目黒日本大学高等学校 (元・日出高校)

所在地: 東京都目黒区目黒1丁目6−15

 

同校は立地もよく、目黒駅から近く庭園美術館も目黒川の桜並木も近辺となっています。

何度もこのサイトでご案内しているように名称が目黒日本大学高等学校となったのは2019年の春から。
よって、2018年に卒業したと考えられる青木さんにとって母校は「日出高校」の時代でした。

 

日出高校は、女子校だった時代を含めてもたくさんの芸能人を輩出してきました。年齢が上がるほど、出身高校の情報は認知されている傾向があり、むしろ2000年代生まれの若い方は、詳細不明の傾向があります。

 

濱田龍臣さん(2000年生まれ)や、細田佳央太さん(2001年生まれ)も、近ごろ日出高校出身らしいという情報が固まりつつあります。

よって青木柚さんも、もう少しで確かな情報が出てきそうです。

 

***

青木柚さんにとって高校時代は、芸能活動が続いていました。

中学時代にオーディションに応募して『14 の夜』への出演が決まっており、他にも複数のドラマに出演していました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

青木柚 yuzu aoki(@yuzu_aoki_)がシェアした投稿

(2021年 『きれいのくに』)

青木柚さんの出身地神奈川県と出身小学校、出身中学校

青木さんの出身地は神奈川県ですが、出身の小学校・中学校についてはこれといった情報はありません。

子どもの頃は、小学校の途中の2010年に劇団ひまわりに所属するようになりました。中学では上記のように、『14 の夜』への出演が決まっていました。

 

後に2021年公開の『うみべの女の子』の出演時に受けたインタビューでは、自身のことを「普通の中学生」だったと語りました。

『うみべの女の子』で青木さんが演じた磯辺恵介は14歳だったのですが、本作の印象を次のように語りました。

 

「一言では表せないような、触れたら壊れてしまうような、思春期特有のヒリヒリするような感覚をこんなにもリアルに描けるなんてすごい漫画だなという印象がありました」

 

ここに当時20歳だった青木さんの深みを感じます。
さらに14歳のころ、どんな子だったかという質問への答えがこちら・・

普通の中学生で、何も考えてなかったです。自ら演技の仕事をしたいと親に頼み込んだものの、それこそ思春期の抑えられない衝動のような部分がまだ友達と遊びたいという気持ちに向いていたというか。特にそのときは将来ずっと演技をやっていくとまでは決意していなかったこともあって、何も考えずにただ溢れ出るエネルギーを発散して食べて寝る、本当にその繰り返し。
(https://ginzamag.com/categories/interview/247110 より)

 

率直なコメントで、将来を明確に決めていない中学生にとっては、「何も考えていなかった」というのは当然の姿だったように見えます。

一方で、俳優というプロの仕事と向かい合っている二十歳の青年の姿をも新鮮に感じました。

 

自分が言葉にできなかったことを言葉にしている人がいる。手を差し伸べてくれたという感覚ともまた違って、そういう存在がいることを知れただけで、自分だけじゃないんだという一種の孤立感から救われました。(同上)

 

***

ところで、上記の『大学新聞』では、仕事へのきっかけを次のように語りました。

小学校から帰ってきて、当時再放送されていた『ヤマトナデシコ七変化』というドラマを見ていたら、同じ年齢の加藤清史郎くんが出演していたんです。立派な俳優さんと肩を並べながら一人で演技している姿を見て「すごい!」って思いました。母に「僕もこのお仕事をしてみたい」と伝えると承諾してくれた。
(『学生新聞』2021.02.20)

ここから、劇団ひまわりに所属・・という流れでしょう。

なお青木さんの子どもの頃については、分かれば追記させていただきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

青木柚 yuzu aoki(@yuzu_aoki_)がシェアした投稿

(2025年)

青木柚さんの出身大学は不明(日大説もあるが・・)

「表現を学べるところに行きたい」

青木柚さんが大学を受験する前の高校生のころ、『eyescream』の取材に答えたテキストがあります。

AAAが大好きで、それぞれのソロも好きという話の流れで・・

・・・いつかコンサートやMVの演出をやってみたいなと思っていて、大学も表現全体を学べるところに行けたらと考えています。
ーそうでした、受験生ですもんね。
まだなにも決まってないんですけど……。(https://eyescream.jp/other/21015/ より)

 

ここだけからすると、芸術学部等のある大学への進学が考えられます。

さらに、名前が変わる前とはいえ後に目黒日大高校になる日出高校からは、日大の芸術学部に進む可能性が高いのでは? とふつうは考えてしまいます。

ただしご本人の言葉の通り、まだ何も決まっていない時点での話でした。

 

見上愛さんと河合優実さんは日大であるが・・

一方で、2024年の『ボクらの時代』「河合優実×見上愛×青木柚」ということで、以前から知り合いだった3人が出演したことがあります。

このときの話から、結果的に河合優実さん(2000年12月生まれ)と見上愛さん(2000年10月生まれ)は、ともに日大の芸術学部に進んだことが分かってきました。

青木さんは2001年2月生まれですから、3人はまさに同じ「学年」です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

青木柚 yuzu aoki(@yuzu_aoki_)がシェアした投稿

 

河合さんと見上さんの出会いについては・・

見上:
大学時代のオリエンテーション前に知り合った。
(河合さんとは)学科は一緒だけど、コースが違った。
私はそのとき俳優になるつもりはなく、演出家を目指しているときで、優実はもう俳優の活動をしていた。
河合:
私が演技コースで(見上さんが)演出コースだった。
俳優活動をしていたといっても、高校卒業直前ぐらいに事務所に入っているから、大学と事務所に同時に入ったような感じ。
(https://mezamashi.media/articles/-/5435 より)

ということで、河合さん見上さんの二人は日大芸術学部の演劇学科で学んだと考えられます。
(日大の芸術学部は、たびたびコース名や専攻分野が変更されているので、概略的な話になります。)

 

ご参考までに日大の芸術学部には、以下の学科があります。

写真学科
映画学科
美術学科
文芸学科
演劇学科
放送学科
デザイン学科

しかし、このように日大芸術学部の話をしながら、今更ですがこの3人の会話で、もし青木さんもニチゲイならば、「そうそう自分も・・」という会話になりそうですが、違います。

むしろ青木柚さんと河合さんがなぜ知り合ったか、それは共演したからだった・・等々の話題となりました。

 

青木さんも日大の芸術学部であるけど何らかの配慮でそこに触れていないーーという事態があるでしょうか?

あるかもしれません。華麗にスルーしたというか。

しかし、単純に考えるとこの会話から察すると青木さんはニチゲイではないような印象を受けます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

青木柚 yuzu aoki(@yuzu_aoki_)がシェアした投稿

日大であってもSNS等で話題にならないものか?

青木柚さんが進んだ大学は日大であるとするサイトが多いようです。ただし確かな根拠はありません。

しかし可能性は否定できません。

一方で、著名人の青木さんが日大にいたとしても特に話題になってはいない様子も不思議ではあります。

しかし、日大に進んだと推定される須賀健太さんも、周囲の配慮のゆえか意外と(?)同級生から話題となっていなかった・・という事実もあります。

つまり・・日大というのは推測であり、当然ながら他の大学である可能性もあるということ。

 

たとえば趣里さんは、ながいこと日大の芸術学部出身と言われてきました。しかし趣里さんの場合も、「言われてきた」だけであり、根拠はありませんでした。

ご本人が「芸術学科のある大学」と語っており、それは文学部の中の芸術学科もあり得るわけでした。

そして結果的には2023年になって判明したように、日大ではなく明治学院大学の芸術学科で学んでいました。

 

 

というわけで、青木さんの出身大学は結論として不明としか言えません。

まして卒業云々についても特に情報はありません。確かな根拠があれば追記させていただきます。

***

大学生になる年齢以降の青木柚さんの活動は、さらに幅広く、濃くなっている様子が分かります。

2023年の『往生際の意味を知れ!』では見上愛さんと青木柚さんがW主演で、同作は「狂気的でアンモラル(!?)な地上波ギリギリを攻めた衝撃作」と宣伝されました。

見上さんと青木さんの共演は、互いに言いたいことを遠慮なく言い合う友人関係で、上記のように「ぼくらの時代」でも忌憚なく話をしています。

 

 

個人的には2022年の『すべて忘れてしまうから』での泉真一役がたいへん印象深く、いそうで居ないタイプ、表情には媚びない自然さが溢れていて、気になる役者さんでした。

今後も幅広い表情を見せてくれそうです。

***

以上、簡単ですが青木柚さんの出身校についてでした。

-◯日出高校

執筆者:

関連記事

仲里依紗さんの出身大学と出身高校、インスタもYoutubeも注目される

Contents1 仲里依紗さんは「漫画の主人公の女のコに似てる子」で芸能界に!2 仲里依紗さんの出身高校は日出高等学校3 仲里依紗さんの出身地長崎県東彼杵町と出身小学校、出身中学校4 仲里依紗さんの …

志尊淳さんの出身大学と出身高校(高校を転学)

Contents1 志尊淳(しそんじゅん)さんは本名が志尊さん2 志尊淳さんの入学した高校は聖学院高校(その後退学)3 志尊淳さんの出身地と出身小学校、出身中学校4 志尊さんは日出高校(通信制)に編入 …

井之脇海さんの出身大学と出身高校、日芸出身の一人

Contents1 映画科を卒業して活躍中の井之脇海さん2 井之脇海さんの出身高校は日出高校(出身中学も)3 井之脇海さんの出身大学は日本大学 映画科を卒業して活躍中の井之脇海さん 井之脇海さんの学歴 …

小芝風花さんの出身大学と出身高校、朝ドラ期待度トップ女優!

Contents1 スケートでオリンピック!から女優へ転身した小芝風花さん2 小芝風花さんの出身高校は日出高校(日出中学から)3 小芝風花さんの出身地大阪の堺市と出身小学校、出身中学校は浅香山4 小芝 …

溝端淳平さんの出身大学と出身高校、奥さん(結婚)も気にされる人気俳優

Contents1 和歌山の地元からの期待も熱い溝端淳平さん2 溝端淳平さんの出身高校は和歌山県立笠田高等学校3 溝端淳平さんの出身地「恋野」と出身小学校、出身中学校4 溝端淳平さんの高校の後半は通信 …


当サイトでご案内している略歴はファンとしての情報吟味の結果であり、公式発表ではありません。ただし正確さと情報ソースの確認にはことさら留意しております。また、略歴中の(推定)とは特に公表はされていないけれど、計算上では推定されるという当サイトによる年譜です。同じく略歴中の学校関係などに年齢を添えた場合は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。記事中に引用したテキストのうち、色などが付いている場合は、弊サイトによる加工となります。さらに肩書や所属等は記事作成時のもので、その後変わっている場合があります。どうぞご了承ください。



カテゴリーは便宜上、国立、私立と並んでいます。順不同。高校については一部のみカテゴリー分けしています。

ご訪問まことにありがとうございます。緊急連絡先についてはプロフィールのページをご覧ください。

 

追記:偏差値の数値について
このサイトでは、出身大学・出身高校についてほとんど偏差値には触れていません(概念でなく数値として)。その理由は「偏差値」は絶対的数値ではないからです。誰による? いつのデータ? この2点をつねに適切にご案内するのは不可能と考えていますのでご理解のほどお願いいたします。
なおニュアンスは異なりますが、その人物の進学の背景として出身高校の進学状況や大学合格実績を加えている場合があります。

 

弊サイトではグーグルアドセンス広告を導入しております。ご高覧に感謝いたします。

 

 

出身大学トップに戻る