キョウリュウジャーのレッドから注目の俳優へ
竜星涼さんは、若手俳優で年々知名度も高まっています。生まれたのは山形ですが、東京育ちで都立高校を卒業しています。
東京都立田無高等学校 ⇒ 進学せず
高校時代からデビューして多忙で、大学には進学せずに、俳優一本の道を選んできました。
キョウリュウジャーではレッドを演じ、納得のイケメン路線と言われます。
竜星涼(りゅうせいりょう)
生まれ:1993年3月24日
出身地:うまれのみ山形県新庄市
2008年:(推定)田無高校入学
2009年:竹下通りでスカウトされる (推定、高2)
2010年:『素直になれなくて』上野樹里の教え子役でデビュー(推定、高3)
2013年:『獣電戦隊キョウリュウジャー 』
2014年:『ごめんね青春!』
2016年:『シマウマ』竜夫(ドラ)役
2017年:『君と100回目の恋』松田直哉役、『ひよっこ』綿引正義役、『小さな巨人』中村俊哉役
2018年:『アンナチュラル』木林南雲役
2020年:『テセウスの船』長谷川翼、『35歳の少女』今村達也
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
なお、竜星さんという名前が本名か?? と気になる所です。公式の発表はありませんが流出情報によると「三上竜星」さんが本名というのが、有力視されています。武蔵野市立第五中学校を経て田無高校に進学したもよう。
追記:竜星涼さんその後の活躍は、『オトナ高校』や『アンナチュラル』が目立っています。アンナチュラルではちょっと変わった雰囲気の葬儀屋さんを演じていて、この真面目な空気は「ひよっこ」の警官役に通じるものでしょうか。
竜星涼さんのこれまでの活躍では、竜星さんと志田未来さんが『ハンマーセッション』で共演し、同じ2014年の『秘密』での共演で、奇妙なシチュエーションで二人がキスシーンを演じたことも話題となりました。
本日は「22年目の告白」EMMARY独占試写会でした!
来てくれたみなさんありがとうございました(*^o^*)
公開までもう少しお待ち下さい〜! pic.twitter.com/TUQNSevlgK
— 竜星涼スタッフ(公式) (@ryusei_staff) 2017年5月23日
夏油傑、実写キャストは身長も貼り付けたような胡散臭い笑みもロン毛も年齢もそこそこ合ってる竜星涼に決定。#呪術廻戦#存在しない呪術廻戦実写映画 pic.twitter.com/AKHeQZqe1Y
— ( ̄▽ ̄) (@katamedaka) January 16, 2021
竜星涼さんの出身高校は都立田無高等学校
竜星涼さんの出身高校である東京都立田無高校は、西東京市向台町5丁目にあり、いずれの駅からもバスを使うような位置にあります。サッカー選手の山崎直之さんもこちらの出身。
所在地:東京都西東京市向台町5丁目4−34
竜星涼さんの高校生活は、どのようなものだったでしょうか。学校での様子は特に分かりませんが、竹下通りでスカウトされたところから、大きく進路は変わっていったことでしょう。
パティシエになりたいという希望があったそうなので、もしスカウトされなかったら、いずれフランスへ留学していたかもしれません。
竜星涼さんの出身大学はなし
竜星涼さんは上記のように、高校時代から多忙となり、その後は俳優一本で活躍してきました。
2017年当時は、映画でも活躍していますが、朝ドラの『ひよっこ』で茨城出身の誠実な警察官(綿引正義)を演じました。
同時期に『小さな巨人』では芝署の刑事中村俊哉を演じていて、ワープしたような面白さがありました。
『獣電戦隊キョウリュウジャー 』で共演した今野鮎莉さんとの交際もウワサされていました。真相は不明ですがーーー
その後も、多様な役柄から多様な表情を見せてくれています。
竜星さんは演技のその場面にサッと溶け込む能力があると評価されているそうです。いま期待される旬の若手俳優の一人と言えそう。