歌舞伎の名門家庭に生まれた松たか子さん
松たか子さんは言わずと知れた松本幸四郎さん(現在は二代目松本白鸚)の娘。読者深読みドラマとして話題になった「カルテット」では主役の巻真紀役でした。女優で歌手かつ舞踏家。
ちなみに現在の(十代目)松本幸四郎さんは松たか子さんの兄であり、たか子さんの母は実業家の藤間紀子さん。
たか子さんは東京で生まれ育ち、白百合学園小学校、白百合学園中学校・高等学校に通学していましたが、多忙で堀越高校に転校してからさらに亜細亜大学に入学し、中退しています。
白百合学園高等学校 ⇒ 堀越高校 ⇒亜細亜大学
松たか子
生まれ:1977年6月10日
出身:東京都
1993年:『人情噺文七元結』で初舞台
1994年:大河ドラマ『花の乱』テレビ初出演
1996年:『ロングバケーション』、史上最年少NHK紅白歌合戦の紅組司会
1997年:『明日、春が来たら』で紅白初出場(1999年も)
2001年:『HERO』木村拓哉と共演
2007年:佐橋佳幸氏と結婚、『HERO』東宝、雨宮舞子役
2009〜2011年:『坂の上の雲』佐久間多美役
2014年:声優で『アナと雪の女王』主演
2015年:女児出産
2017年:『カルテット』
2019年:『アナと雪の女王2」主演エルサ役(吹替・歌唱)
2020年:『スイッチ』蔦谷円役
2021年:『峠 最後のサムライ』おすが
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
『アナと雪の女王』のときは、日本語吹き替え版劇中歌『レット・イット・ゴー』はフル配信100万DLという記録を作っています。
ご家族が芸能界で活躍しており、上記のように父は二代目松本白鸚氏(九代目松本幸四郎)、母は藤間紀子さん、お姉さんも女優の 松本紀保さん等々の芸能人など、著名親族が多数いるという家系です。
歌舞伎の家系に生まれた女優さんとして、寺島しのぶさんがいます。松本家、尾上家と簡単に表しては語弊があるかもしれませんが、いずれ、伝統ある一家娘として生まれたお二人。
将来的に松たか子とれんたんの母娘役を見てみたい pic.twitter.com/fUjYe55Wrn
— NAKA (@Perfumer_OW) 2017年11月5日
オールアップ写真その②
まさかの、真紀さんが先にオールアップだったのでした。
でも翌日の3人のアップの時にはサプライズでスタジオに来てくれて、みんな大喜びでした。 pic.twitter.com/UP8ct9VEPZ— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』 (@quartet_tbs) 2017年3月28日
松たか子さんの出身高校は堀越高校(白百合学園から転校)
上記のように、小学校も白百合学園、さらに中高一貫の「白百合学園中学校・高等学校」に通学していました。ミッションスクールでお嬢様学校と言われます。 靖国神社に接していますね。
所在地:東京都千代田区九段北2丁目4−1
あらためて都心です。大空真弓さんや、藤野真紀子さんも白百合学園の出身となります。
また中学校は、私立の「中学受験偏差値」の各種データでも上位の常連校の一つ。
***
松たか子さんは16歳で初舞台と、その後の絶え間ない芸能活動があり、堀越高等学校に転校しました。市川海老蔵さんも堀越高校卒業生。
所在地:東京都中野区中央2丁目56−2
言うまでもなく、芸能人を多数排出してきました。学校名は堀越高校で運営者が堀越学園。
松たか子さんは、堀越高校に転校したあとに亜細亜大学に進学していますから、多忙中とはいえ入学のための諸々もこなしたということでしょう。
松たか子さんの出身大学は亜細亜大学
このように大学は亜細亜大学経営学部に入学しましたが、後に中退しています。亜細亜大学は芸能人が多いことも知られています。
風間さんと岡田さんはどちらも中退となりました。
大学のグループ分けではいわゆる「大東亜帝国」と分類されたりする大学。もちろん「亜」が亜細亜大学。
所在地:東京都武蔵野市境5丁目8
坂元裕二さん脚本で人気の『カルテット』は、話題が盛り上がり、久しぶりに松たか子さんをじっくり見た、ような感想も多かったようです。ますます姿も歌声も見せていただきたいです。
山崎パンのCMはすっかり定着しており、食品売り場のパンコーナーで、パンフで松たか子さんの顔を見かけ、安定感にほっこりするファンも多いでしょう。
以上、簡単ですが松たか子さんの出身校について、でした。