紺野美沙子さんは2017年に57歳になります。慶応女子、慶応大学の出身で、国連開発計画親善大使としてアジア・アフリカを回るという活躍でも知られています。知名度のわりに近ごろあまりドラマ等でお見かけしないような印象(個人)もありましたが・・2017年の『悦ちゃん』での出演も楽しみです。相撲ファンとしても有名。
東京都内の出身で、カリタス中学を経て慶應義塾女子高等学校に入学。大学は慶應の文学部で国文学科を卒業しました。
慶應義塾女子高等学校 ⇒ 慶應大学
哲学者の池田晶子さん(2007年逝去)は紺野美沙子さんと高校・大学の同期になります。
紺野美沙子(こんのみさこ)
生まれ:1960年9月8日
出身:東京都狛江市
1976年:(推定)慶応女子高校に入学
1977年:少年ドラマシリーズ「未来からの挑戦」
1979年:(推定)慶應義塾大学に入学
1980年:NHK連続テレビ小説『虹を織る』ヒロイン
1981年:「氷点」木曜ゴールデンドラマ
1983年:大河ドラマ「徳川家康」 木の実
1990年:「白い巨塔」
1999年:NHK連続テレビ小説「あすか」
2009年:「僕らのワンダフルデイズ」
2011年:「ヤング ブラック・ジャック」
2017年:「悦ちゃん」 日下部絹
その他出演多数
紺野美沙子さん pic.twitter.com/8qPt1GfV4n
— ゆきちゃん (@marinamirins) 2017年5月29日
紺野美沙子さんに「若い頃」というキーワードが出てくるのはこんな画像を探しているのかも・・
みなさま、たくさんの誕生日メッセージ本当に有難うございました!
6月3日紺野美沙子さんとの秋田旅「わがまま気まま旅気分」は、BSフジ朝6時〜(変更になりました)https://t.co/vj9HcV3WcS
秋田テレビ午後3時〜https://t.co/21pYLyfErmです♪ pic.twitter.com/YVwZFHb4lV— 辛島美登里 (@midorigamek) 2017年5月29日
出身大学は慶應義塾大学、出身高校は慶應義塾女子高等学校
上記のようにカリタス女子中学校から、慶応女子に進んでいます。カリタス女子中学校・高等学校は中高一貫女子校ですが、紺野美沙子さんは高校で他校を受験したということでしょう。
慶應義塾女子高等学校は中高一貫の女子校ですが、ご存知のように高校からの受験もあります。中学受験の御三家と言われる「桜蔭」「女子学院」「雙葉」では中高一貫のみですが、慶応女子ではおよそ90名の一般枠、20名の自己推薦枠があります(ただし現在の状況であり、紺野美沙子さんが受験した1970年代の詳細は微妙に異なるか、不明です)。
いずれにしても、全国でもトップクラスの高校になります。
慶應義塾女子高等学校は、慶応の三田キャンパスの直ぐ側・・
慶応女子の出身者には、宇宙飛行士の向井千秋さんや、ヴァイオリンの千住真理子さんなどがいますが多くの場合、慶應大学の出身者ということにーー。
慶応の文学部は現在、一年時のみ日吉キャンパスで以後は三田キャンパス。紺野美沙子さんは、文学部の国文学科を卒業しました。