魚住優さんは、NHKのアナウンサー。2017年には前年からの「ニュースシブ5時」のリポーターを務めています。浅野温子さんの息子としても著名。(浅野温子さんの出身大学と出身高校) 作詞家の魚住勉さんが父親。
東京都の地元で幼稚園から高校まで和光学園。大学は慶應義塾に入学しました。
和光中学校・和光高等学校 ⇒ 慶應義塾大学
和光大学の系列では和光幼稚園・小学校と和光中学校・高等学校があります。魚住優さんは高校まで。
魚住優(うおずみゆう)
生まれ:1984年10月5日
出身:東京都
2007年(推定)慶應大学卒業
2007年:日刊スポーツ新聞社に入る
2008年:NHK入局岡山局へ(〜2011年)
2012〜2014年:NHK盛岡局
2016年〜:ニュースシブ5時リポーター
その他出演多数
NHKの『仕事の流儀』記事(http://www6.nhk.or.jp/a-room/ryugi/index.html?i=44)によりますと、大学卒業後にスポーツ新聞の仕事に就いたこと、しかしもっと幅広い仕事を希望して離職したことが語られていました。
学生時代に大学のOB訪問をしてある方から、NHKの日本語センターの話し方教室が面接に役立つと聞いて、通ったそうです。その時もNHKのアナウンサーを受けたけれどご縁がなく、スポーツ新聞に入社し、結果的に社会人経験を一年積んでから採用されたそうです。
白石加代子さんの
“赤坂小町”発言。
先日のシブ5時を思い出してしまった
30年という年月はあっという間だね
富田京子さんの横で話を聞くのは
浅野温子さんの息子(NHKの魚住優アナ)#ひよっこ pic.twitter.com/vUP9H4SN4t— Somewhere (@RandCape) 2017年6月7日
NHKのプロフィールなどでも、浅野温子さんのことなどは語られていませんがーー。『シブ5時』では「優のこんなのはじめて」のコーナーがあります。
オトナヘノベル
生放送でお悩み相談「2次元が好きすぎて!」
[Eテレ]1月19日(木)19:25~19:54
▽キャラ愛深し
【出演】西井重超、岩井勇気、星波
【司会】ヒャダイン、魚住優https://t.co/J2kvCJ8nrm pic.twitter.com/Z0AqxgBU6K— マーさん (@bellage_martha) 2017年1月18日
出身大学は慶應大学、出身高校は和光高等学校
和光高等学校は学校法人和光学園が、世田谷区と町田市で運営しています。和光学園は芸能人のお子さんが入ることでも知られています。幼稚園と小学校は、世田谷キャンパスと真光寺キャンパス(町田市)の二箇所にあり、和光中学校・和光高校は真光寺キャンパスにあります。
和光高等学校からの大学進学状況は、公式サイトによると2017年の場合、和光大学への進学が25名、早稲田が4名となっていました。
何れにしても、魚住優さんは高校内でも優秀な生徒だったことでしょう。
慶応の出身者は多く、アナウンサーもたくさんいます。古舘佑太郎さんも慶応大学でした。
魚住優さんの慶応での出身学部は、今のところ分かっていません。バスケットボールが得意で、秘湯めぐりでは地図がなくても目的地にたどり着くという魚住さん、これからもいろんな才能を見せてくれそうです。