今や代表的ベテラン女優さん、浅野温子さん
浅野温子さんは、若い頃から熱い視線を集め、現在もベテラン女優さんとして活躍しています。息子さんは魚住優さんで、夫が作詞家の魚住勉さん。
東京都の蒲田出身で、中学校は大田区の大森第八中学校。高校は都立上野高校を卒業しています。その前に、東京都立城南高校と定時制の都立代々木高校を経ています。
都立城南高校 ⇒ 都立代々木高校 ⇒ 都立上野高校 ⇒進学せず
浅野温子さんのデビューは15歳の高校生なので、高校時代は多忙だったことでしょう。
都立城南高校も都立代々木高校も現在は閉校されています。
城南高校から代々木高校に移った詳細は不明ですが、芸能活動に忙しかったことは確か。定時制の代々木高校から再び、上野高校に移ったのも詳しいことは分かりません。
浅野温子(あさの あつこ)
生まれ:1961年3月4日
出身:大田区蒲田
1976年:(推定)高校入学
1976年:『エデンの海』で山口百恵の友人役でデビュー
1978年:『高校大パニック』
1981年:『スローなブギにしてくれ』
1987〜2016年:『あぶない刑事シリーズ』真山薫役
1991年:『101回目のプロポーズ』
2005年:『ダイヤモンドの恋』沢渡麗子役
2013年:『わたしの古事記 「浅野温子 よみ語り」に秘めた想い』
2017年:『警視庁いきもの係』田丸弘子役
その他出演多数
2003年からは『日本神話への誘い』(『古事記』を題材)を始め、俳優業の傍ら、日本各地の神社を廻りながら一人語りの舞台を開催しました。國學院大學の客員教授も務めました。
浅野温子「101回目のプロポーズ」迫真の演技の裏側明かす 武田鉄矢の熱演に爆笑も – スポーツ報知 https://t.co/cKlmDDZUG8 pic.twitter.com/MOEXaR8xSc
— プロポーズ 相互フォロー支援 (@c7JjfaOV) 2017年7月8日
浅野温子さんの出身高校は都立上野高等学校
上記のように浅野温子さんが3つの高校を経ていることの詳細は不明ですが、高校に入って間もないころからデビューして注目を集めてきたと思われます。
城南高校は、統合されて東京都立六本木高等学校が開校したことで2004年で閉校されています。
代々木高等学校には芸能人が多数、在籍していたとのこと。木村拓哉さんや、中居正広さんも在籍していました。女性ではSPEEDの上原多香子さんも代々木高校の出身です。
代々木高校も2004年都立世田谷泉高等学校として統合されました。 卒業した上野高校は、文字通り上野の東京芸大や上野動物園の近くにあります。
上野高校の卒業生には、北野大氏や小椋佳さん、平野レミさんなどがいます。
浅野温子さんの出身大学はなし
このような経緯で、高校生としてあまりに多忙だった浅野温子さんは大学には進学していません。しかし、國學院大學の客員教授という役割も果たす方です。
お子さんの魚住優さんは、芸能人の多いという和光学園で高校まで育ちました。
ちなみに作家の『バッテリー』等で知られる「あさのあつこ」さんは、もちろん別の方ですが、浅野温子さんと間違われないようにひらかなにしたということです。
明日、土曜日ということは
オトナの土ドラ
【悪魔の弁護人・御子柴礼司-贖罪の奏鳴曲】
第3章開幕。
浅野温子さんが出演されます!
ミコ柴ちゃん
大先輩にお願いしちゃいました!
ありがとうございます。#オトナの土ドラ #御子柴 #要潤 #ベッキー #津田寛治 #浅野温子 pic.twitter.com/ZMCh9EUdMt— スチール哲平 (@steelteppei) January 10, 2020