産休から復帰したNHKのアナウンサー、守本奈実さん
守本奈実さんはNHKのアナウンサーで、2016年から産休に入っていましたが、2018年から復帰。癒やしの笑顔が可愛らしい・・とカピ子との愛称で親しまれてきました。
千葉県の出身で高校は千葉県の地元の県立高校。東葛飾高校は、千葉県の公立で昔から御三家と言われる高校の一つです。
千葉県立東葛飾高等学校 ⇒ 学習院大学
守本奈実(もりもとなみ)
生まれ: 1981年1月18日(36歳)
出身地:千葉県流山市
1996年:(推定)東葛飾高校入学
2004年:NHKに入りアナウンサー
NHK大分放送曲 ⇒ 福岡放送局 ⇒ 東京アナウンス局
2010年:大河ドラマ龍馬伝の「龍馬伝紀行」ナレーション
2014年:「ニュース7」土日祝日のメインキャスター
2014年:9月ディレクターの西村武五郎氏と結婚
2016年:4月〜産休
2018年:復帰して『ハートネットTV』や「ニュース シブ5時」など担当
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
余談ながら守本奈実さん名のTwitterアカウントが複数ありますが、ご本人との関係は不明。
守本奈実(もりもと なみ)好みだったらリツイート♪ pic.twitter.com/r5YKdD2hc9
— 女子アナ好きやねん♪ (@jyosiana1) 2017年5月11日
守本奈実さんの出身高校は千葉県立の東葛高校
千葉県立東葛飾(ひがしかつしか)高校は略して東葛(とうかつ)高校とも呼ばれ、千葉県の千葉高校、船橋高校とともに千葉県県立の御三家とされる名門校。
守本さんは流山市の出身で、その地域で人気の東葛高校に進学しています。
東葛飾高校は出身者にサンプラザ中野くんや、NHKアナウンサーでお茶の水女子大学出身の結城さとみさんもいます。
千葉県立東葛飾高校はJRの柏駅から歩いてすぐの便利な立地にあり、現在は一貫校として中学も開校されています。
柏近辺の小学生をお持ちの家庭では、「中学」が新設された東葛飾中学に入学させたいという熱が高まっているというウワサです。
東葛では、八木重吉の石碑が国道6号線から見える位置に設置され目立っていましたが、近頃は「千葉県立東葛飾中学校」「千葉県立東葛飾高等学校」の看板が大きく掲げられます。
千葉県のこの辺りの立地からか、東葛高校からは、特に早稲田大学への合格者を多数出しています。
守本奈実さんの出身大学は学習院大学
学習院大学はご存知の「学習院」。
昔から皇室との関わりの強い大学ですが、近ごろは早慶上理GMARCHの呼称が定着してきたようで、もちろんその「G」となります。
所在地は東京都豊島区目白1丁目5−1
守本奈実さんは学習院大学文学部を卒業しています。
学習院出身のアナウンサーは多く、各放送局とも、かなりの人数に上っています。
出身者といえば、元総理の麻生太郎氏も学習院の出身。
守本奈実さんは一時産休中でしたが、上記のように2018年から再度、笑顔を見せてくれています。