出身大学

著名人の出身大学と出身高校などの学歴等をご案内しています。偏差値や学校名は情報の一つですが、人生においてその学校に至った、あるいは進学しなかったという各々のストーリーのほうが大きいと考えてのサイトとなります。

大学に進学せず

氷川きよしさんは福岡第一商業高校を出て演歌歌手に

演歌歌手にとどまらない!?氷川きよしさん

氷川きよし

氷川きよしさんの学歴と出身校についてご案内します。

氷川きよしさんは福岡出身の、今や代表的存在と言える演歌歌手です。さらに近ごろは演歌のカテゴリーを超えてもはやユニークで愛されるアーティスト。

福岡市内の小学校、中学校を経て、福岡第一商業高等学校を卒業後、演歌歌手としてデビューしました。

デビューしたその年に第42回日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞し、紅白歌合戦にも初出場しました。

演歌歌手ながら洋服での出演も多く、現代調ポップス系の楽曲をKIYOSHI名義を使ったり、幅広い活動が愛され続けています。

大学には進学していません。

福岡第一商業高等学校 ⇒ 進学せず

地元福岡の、「福岡市立大楠小学校」さらに「福岡市立高宮中学校」を卒業しました。高校卒業後、デビューまで、もちろんその準備や修行の期間と思われます。

しばし休業していましたが、2024年に「25周年記念 劇場コンサートツアー」が行われ、2025年1月には映画も公開されます。

 

氷川きよし(本名:山田清志)

生まれ:1977年9月6日

1984年:(推定)小学校入学、7歳
1990年:(推定)高宮中学入学、13歳
1993年:(推定)福岡第一商業高校入学、16歳
1996年:(推定)〃 卒業、19歳
2000年:「箱根八里の半次郎」でデビュー、日本レコード大賞の最優秀新人賞受賞、紅白初出場、23歳

2001年:「大井追っかけ音次郎」で総合チャートベストテン入り
2006年:「一剣」で日本レコード大賞の大賞受賞、レコード大賞3冠を達成
2011年:「あの娘と野菊と渡し舟」、34歳
2014年:『ちょいと気まぐれ渡り鳥』第47回日本有線大賞・有線音楽優秀賞
2017年:『男の絶唱』第50回日本有線大賞

2018年:日本レコード大賞・優秀作品賞、41歳
2019年:第1回日本演歌歌謡大賞・大賞
2019年:日本レコード大賞作曲賞(作曲は岩崎貴文氏)
2020年:21回めのNHK紅白歌合戦出場「限界突破×サバイバー」

2021年:紅白、歌は我が命
2022年:紅白、限界突破×サバイバー(3回目)、12月31日で活動休止、45歳

2024年:「長良プロダクション」を退社し「KIIZNA(キズナ)」を設立、「25周年記念 劇場コンサートツアー」、47歳

その他発表曲等多数(音楽活動の詳細は略しています)

*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。

 

 

氷川きよしさんの出身高校は福岡第一商業高等学校

氷川きよしさんの出身高校である福岡第一商業高等学校は、名前の印象と少し違うような気もしますが、私立高校で、現在の名称は、第一薬科大学付属高等学校となっています。

福岡第一商業高等学校はその後、運営母体の関係で、第一経済大学付属高等学校という名称の時代もありました。

すぐ近くにある「福岡第一高等学校」(地図上では、学校法人都築学園福岡第一高等学校)は、姉妹校とのこと。運営母体が同じということで、近隣の方にはいまさらかもしれませんが、ちょっとややこしいようなーー。

***

ところで第一薬科大学付属高等学校には、珍しく「芸能コース」があります。氷川きよしさんが山田清志さんとして、通学していた時代にもそうだったのか、ちょっと確認できないのですが・・

そういうことかもしれません。

 

なんと、歌手の絢香さんも、はるか大阪からこの「第一薬科大学付属高等学校」に高校2年で転校したそうです。直接は「音楽塾ヴォイス」に通うためですが、当校に「芸能コース」があることと関係するでしょう。

 

第一薬科大学付属高等学校

所在地:福岡県福岡市南区玉川町22番1号

この投稿をInstagramで見る

rin(@ohananoake)がシェアした投稿

同校は九州で唯一、芸能コースがあるということで、氷川さん以外にも、福岡を拠点とするアイドルグループの「HKT48」のメンバー(植木南央さん等 )の出身校ともなっています。

また、池田エライザさんも、その後同校が名前の変わったあとの第一薬科大学付属高校の出身者です。

 

氷川きよしさんの出身小学校、中学校

氷川きよしさんの出身小学校、中学校はともに福岡市内の公立学校でした。

 

福岡市立大楠小学校

所在地:福岡市南区大楠3丁目10−1

福岡市立高宮中学校

所在地:福岡市南区大楠3丁目11−1

と、並べておいてどうかと思いますが、見ての通り隣接する小・中学校です。

***

氷川さんが文字通り、地元でこのエリアの学区で育っていたということになります。もっとも中学入学が1990年と計算されますから、周囲の環境も今とは異なっていたことでしょう。

ところで、この両校は博多華丸さんも同じ出身だったことが分かっています。

この投稿をInstagramで見る

Azupanda♡(@azupanda0106)がシェアした投稿

そして、福岡市立高宮中学校は、中学校にして有名人が出ていることで、ある意味有名になっています。タモリさんも福岡市立高宮中学校出身だからです。中学なのに? 著名出身者が20人ほどしっかり列挙されます。森口博子さんもーー。

(サンフランシスコと同じくらい大宮が好き・・とコメント)

氷川きよしさんの出身大学はなし

冒頭のような経緯で氷川きよしさんは大学に進学せずに、デビューしています。

氷川きよしさんの「氷川」は氷川神社に由来するとのこと。所属事務所に近いとか・・

紅白歌合戦については北島三郎さんもすでに引退され、氷川きよしさんは2020年もトリの前を務め、もはや大御所の存在となっています。(2022年は休養前のラストステージとなりました)

***

あらためて紅白に連続21回出場の実績を見ると、氷川さんの紅白はまさに21世紀の20年ともダブっているようです。デビューは2000年の2月2日だそう。

「氷川きよし スペシャルコンサート2020 ~きよしこの夜 Vol.20~」が2020年12月に開催され、WOWOWで2021年2月13日に放送・・

 

さらに多くのファンの待望に応えるように、氷川きよしさんは2024年に1年8カ月ぶりにコンサートを開催しました。

 

***

あらためて今後の活躍が期待されます。

以上、氷川きよしさんの出身校についてでした。

-大学に進学せず
-

執筆者:

関連記事

大島優子さんの出身大学と出身高校、地元の公立高校時代にAKB48に合格!

Contents1 大島優子さん、子役の活躍から多少の曲折を経て超人気アイドルへ2 大島優子さんの出身高校は栃木県立壬生(みぶ)高等学校3 大島優子さんの出身地、栃木県の壬生町(みぶまち)と出身小学校 …

影山優佳さんの出身大学と出身高校、難関校出身で、サッカー通の元アイドル

Contents1 影山優佳さんは学業のため活動を休止した時期も・・2 影山優佳さんの出身高校は筑波大学附属高等学校3 影山優佳さんの出身地東京と出身小学校、出身中学校4 影山優佳さんの出身大学はなし …

島崎遥香さんの出身大学と出身高校

Contents1 埼玉出身、AKB卒業のぱるるさん2 島崎遥香さんの出身高校は大宮武蔵野高等学校3 島崎遥香さんの出身地鶴ヶ島市と出身中学校4 島崎遥香さんの出身大学はなし 埼玉出身、AKB卒業のぱ …

水川あさみさんの出身大学と出身高校、『家なき子』を観て女優に憧れた少女

Contents1 水川あさみさん、結婚後の子どもや妊娠も注目される2 水川あさみさんの出身高校は堀越高校3 水川あさみさんの出身地大阪府茨木市と出身小学校、出身中学校4 水川あさみさんの出身大学はな …

溝端淳平さんの出身大学と出身高校、奥さん(結婚)も気にされる人気俳優

Contents1 和歌山の地元からの期待も熱い溝端淳平さん2 溝端淳平さんの出身高校は和歌山県立笠田高等学校3 溝端淳平さんの出身地「恋野」と出身小学校、出身中学校4 溝端淳平さんの高校の後半は通信 …


当サイトでご案内している略歴はファンとしての情報吟味の結果であり、公式発表ではありません。ただし正確さと情報ソースの確認にはことさら留意しております。また、略歴中の(推定)とは特に公表はされていないけれど、計算上では推定されるという当サイトによる年譜です。同じく略歴中の学校関係などに年齢を添えた場合は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。記事中に引用したテキストのうち、色などが付いている場合は、弊サイトによる加工となります。さらに肩書や所属等は記事作成時のもので、その後変わっている場合があります。どうぞご了承ください。



カテゴリーは便宜上、国立、私立と並んでいます。順不同。高校については一部のみカテゴリー分けしています。

ご訪問まことにありがとうございます。緊急連絡先についてはプロフィールのページをご覧ください。

 

追記:偏差値の数値について
このサイトでは、出身大学・出身高校についてほとんど偏差値には触れていません(概念でなく数値として)。その理由は「偏差値」は絶対的数値ではないからです。誰による? いつのデータ? この2点をつねに適切にご案内するのは不可能と考えていますのでご理解のほどお願いいたします。
なおニュアンスは異なりますが、その人物の進学の背景として出身高校の進学状況や大学合格実績を加えている場合があります。

 

弊サイトではグーグルアドセンス広告を導入しております。ご高覧に感謝いたします。

 

 

出身大学トップに戻る