「21世紀の石原裕次郎」と注目された徳重聡さん
徳重聡さんは「21世紀の石原裕次郎を探せ!〜」で「探された」俳優さん。2018年に40歳になり40代の中堅的な男性を演じることが多くなっています。
徳重聡さんは小学校から高校まで静岡市で育ち、静岡市立高等学校から立正大学へ進学しました。その前の小・中学校は以下になります。
小学校:静岡市立東豊田小学校、
中学校:静岡市立東豊田中学校
静岡市立高等学校 ⇒ 立正大学
立正大学では社会福祉学部でした。高校からサッカーのスポーツ推薦による入学でした。卒業を前にしてオーディションに合格し、レッスンの時期を経て俳優デビュー。
徳重聡(とくしげさとし)
生まれ::1978年7月28日
出生:鹿児島県
1994年:(推定)静岡市立高等学校入学
1997年:(推定)立正大学入学
2000年:『オロナミンC「1億人の心をつかむ男」新人発掘オーディション〜21世紀の石原裕次郎を探せ!〜』でグランプリ獲得
2001年:(推定)立正大学卒業
2004年:『弟』石原裕次郎役
2011年:『Dr.伊良部一郎』伊良部一郎役
2011年:『すぐ禁煙.jp – お医者さんと禁煙しよう』のCMに石原軍団の若手俳優4人が起用され、禁煙。
2013年:大河ドラマ『 八重の桜』大久保一蔵役
2015年:高校時代の同級生との結婚
2018年:『下町ロケット』軽部真樹男役
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめです。
2000年のオーディションの時には、目的地のホテルに着いていながら会場を見つけられずに遅刻ーーというのは今や武勇伝となりました。
それにしても、5万2005名の中から「21世紀の石原裕次郎」に選ばれるとは、なんと強運の持ち主なのでしょう。
2018年10月からの『下町ロケット』1話が放映された直後から、あの感じ悪い(?)雰囲気の中堅社員、軽部を演じたのが徳重聡さんだったとは、気が付かなかった〜という声が殺到しました。
待って!!今、Twitter見て気づいた!!軽部役、徳重聡だったの?とろサーモンの久保田をめっちゃイケメンにしたような顔だったぞ!!#下町ロケット #軽部 pic.twitter.com/ZyskkRs5i0
— くじちゃん@GAINA参戦あくまで予定 (@LoveS0410) 2018年10月14日
徳重聡に第1子女児誕生「日々精進してまいります」 #徳重聡 #芸能 #ニュース https://t.co/5gs2l7DHqw pic.twitter.com/OTzfo3keem
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2016年5月20日
徳重聡さんの出身高校は静岡市立高等学校
静岡市立高等学校は、名前の通り市立の公立高校で市高(いちこう)と呼ばれているそうです。静岡市立の高校には静岡市立清水桜が丘高等学校もあります。
2013年度に文部科学省のスーパーサイエンスハイスクールに指定されました。
卒業生には、徳重聡さんの他にものまねタレントのそのまんま美川さんらがいます。
所在地:静岡市葵区千代田三丁目1番1号
徳重聡さんは、高校サッカー静岡県予選決勝で小野伸二選手(当時、清水商業高校)と対戦したとのことですから、サッカー部での活躍は明らかでしょう。
徳重聡さんの出身大学は立正大学
そのような実力で、スポーツ推薦で立正大学に進んだのも納得できます。社会福祉学部に所属。
上記のように、立正大学を卒業する前の2000年に、『オロナミンC「1億人の心をつかむ男」新人発掘オーディション〜21世紀の石原裕次郎を探せ!〜』に挑戦し、見事にグランプリを獲得しました。
立正大学の所在地は:東京都品川区大崎4丁目2番16号
立正大学の出身者には竹内涼真さん、月亭方正さん、サッカー選手の山本弘明さんらがいます。女優の佐藤千亜妃さんらも、俳優の泉澤祐希さんも。
竹内涼真さんと徳重聡さんは、2018年の『下町ロケット』で、新商品開発の同じグループにいました。出身大学としては文字通り先輩後輩の関係。