劇団俳優からの活躍が長い山崎銀之丞さん
山崎銀之丞さんの学歴と出身校についてご案内します。
山崎銀之丞さんは、現在では還暦も過ぎベテランの俳優となっています。
福岡の出身で、地元の私立高校から玉川大学に進学しました。
筑陽学園高校 ⇒ 玉川大学
大学では文学部を中退したことが分かっています。
出身地の福岡のラジオ番組でパーソナリティを務めたところから、活躍が始まりました。
しかし、すでに「劇団空想天馬」という劇団を持っていました。
20代の終わりころに上京し、最初の所属は、つかこうへい事務所でした。
その後の活躍は長く、『3年B組金八先生』 にも第5シリーズから出演しました。
主演作は少ないものの、多くのドラマや映画で、幅広く顔を知られた存在となっています。
山崎銀之丞(やまざき ぎんのじょう・本名:山崎公以知)
生まれ: 1962年5月16日
出身:福岡市
1969年:(推定)小学校入学、7歳
1975年:(推定)中学校入学、13歳
1978年:(推定)筑陽学園高校入学、16歳
1981年:(推定)玉川大学入学、19歳、その後中退
1986年:RKBラジオ『HiHiHi』のメインパーソナリティ、24歳
1991年:つかこうへいのオーディションに通過し上京、29歳
1993年:『熱海殺人事件』大山金太郎、31歳
1994年:『蒲田行進曲完結編〜銀ちゃんが逝く〜』倉岡銀四郎役
1999年:『3年B組金八先生』 第5シリーズ、遠藤達也(その後も)、37歳
2005年:『上を向いて歩こう坂本九物語』中村八大
2010年:『ゲゲゲの女房』刑事、48歳
2011年:『渡る世間は鬼ばかり』岩田弁護士
2015年:『あさが来た』治郎作、『満月の人よ』バッカーズ演劇奨励賞
2016年:『獄門島』鬼頭与三松、54歳
2020年:『半沢直樹 2020年版』 広重多加夫
2023年:『ひともんちゃくなら喜んで!』 紺野悟
2024年:『アンチヒーロー 』富田誠司 、62歳
その他、出演など多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。
この投稿をInstagramで見る
山崎銀之丞さんの出身高校は筑陽学園高等学校
山崎銀之丞さんは、筑陽学園高等学校の出身であることが知られています。
筑陽学園は中学校・高等学校の一貫校ですが中学生からは一部であり、山崎銀之丞さんは高校からの入学となります。
同校は、住所は太宰府市。
山崎さんは福岡市の南区だったので、太宰府市の高校に通うことは地理的に無理ないことだったと思われます。
筑陽学園高等学校
所在地:福岡県太宰府市朱雀五丁目6番1号
創立:1923年
同校の歴史は古く、創立当時は「九州家政女学校」ということで最初のうちは女子校でした。
共学の筑陽学園高校としてスタートしたのは1965年のことでした。
筑陽学園高校には、大きく分けると普通科とデザイン科があり、普通科の中に以下のクラスが設けられています。
進学クラス
特別進学クラス
特別進学Sクラス
特別進学S選抜クラス
ということで、進学に力を入れている様子が分かります。
【筑陽学園高校の大学合格実績】は、同校の公式サイトによりますと、令和5年の場合、以下のようになっています。
国立大学
大阪大学 1名
九州大学 9名
熊本大学 9名
九州工業大学 10名
佐賀大学 23名 など多数
私立大学
西南学院大学 133名
福岡大学 266名
GMARCH 29名
関関同立 71名 など多数
高校時代に銀之丞さんがどんな生活だったか、特に情報はありません。
当時の筑陽学園高等学校の生徒として、普通のような進学として玉川大学に進学したのではないかと思われます。
筑陽学園高校は、プロ野球選手やサッカー選手を多く輩出しており、他にグラフィックデザイナーの原田進さんらがいます。
山崎銀之丞さんの出身地福岡と出身小学校、出身中学校
山崎さんは福岡市の出身で、中学は公立の福岡市立三宅中学校であることが分かっています。
公立中学ながら、同校は著名な出身者を出しており、銀之丞さんの他に、以下の方が知られています。
ミュージシャンの甲斐よしひろさん、
漫画家の小林よしのりさん、
プロ野球選手の山下舜平大さん
市立三宅中学の出身ということで、福岡市の公式サイトによると三宅中学に進むことになる小学校としては
野多目小学校
三宅小学校
の名前が、挙がっています。
現在と当時は異なるかもしれませんが、同じ地元にいたとしたら山崎さんの出身小学校はこの2校だったかもしれません。
出身中学校:福岡市立三宅中学校
所在地:福岡市南区大橋3丁目18番1号
アルバムを何十年か振りにみてたら‥若かりし頃の山崎銀之丞さん❗️この頃からファンでした☺️#懐かしい #ラジオパラダイス #山崎銀之丞 #RKB毎日放送 pic.twitter.com/Y8dv9QBMSo
— 酒呑みパパ (@OTAKSAN1971) June 8, 2023
山崎銀之丞さんの出身大学は玉川大学
山崎銀之丞さんは玉川大学の文学部に進学し、中退したことが知られています。
玉川大学
所在地:東京都町田市玉川学園六丁目1番
玉川大学の出身者には千葉雄大さんや有名な薬師丸ひろ子さんがいます。
退学の時期は分かりません。
その後、山崎さんは福岡で劇団を率いており、福岡の地元ラジオ、RKBラジオにて『HiHiHi(ハイ・ハイ・ハイ)』のメイン パーソナリティにて、人気を得ることとなります。
顔を知られている割に、主演作が少ないようにも見えます。
逆に言えば、これだけ知名度がありながら主演のないことが大変意外です。
『半沢直樹 2020年版』などでは、もはやお馴染みの俳優が登場しているような、自然さがありました。
いろんな役柄を振れ幅広くこなせる堺雅人さんがすごいのはもちろんですが、毎回楽しませてくれるのが脇役の方たち。
— フジクジラ (@RuX2UvpmWvA4ULG) July 26, 2020
こんな絶望的な表情、なかなかできるもんじゃないですよね。
半沢直樹は脇役も本当に実力揃い。
山崎銀之丞さんの圧巻の演技に脱帽です👏#半沢直樹#堺雅人#山崎銀之丞 pic.twitter.com/c6c9EHUIyn
今後の活躍が期待されます。
***
以上、簡単ですが山崎銀之丞さんの出身校についてでした。