演劇学科卒の柴田理恵さん
柴田理恵さんは人気のお笑いタレントですが、近頃はドラマでの活躍も目立っています。地元の富山市立八尾小学校、市立八尾中学校を経て富山県立八尾高校に進学しました。
富山県立八尾高等学校 ⇒ 明治大学文学部
明大の文学部では演劇学科でした。1984年に佐藤正宏氏や久本雅美さんと「WAHAHA本舗」を旗揚げし、WAHAHA本舗の看板女優として幅広く活躍してきました。
柴田理恵(しばたりえ)
生まれ:1959年1月14日
出身:富山市
1974年:(推定)八尾高等学校入学
1977年:(推定)明治大学入学
1981年:佐藤B作の「東京ヴォードヴィルショー」に入団。
1984年:「劇団WAHAHA本舗」立ち上げ
1987年:「ウエルター」
1987年:(推定)28歳で
1994〜1997年:「週刊こどもニュース」
2005〜2006年:「柴田理恵のいどばた総研」
2006年:『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』でハリウッドデビュー
2011年:「毎日かあさん」粟田 役
2016年:『雪まろげ』お千賀役
2017年:『 ひよっこ』 角谷きよ役
その他「笑っていいとも!」「今夜は最高」「ウォンテッド」等、出演多数
*略歴は当サイト独自のまとめです。
柴田理恵さんの出身高校は富山県立八尾高等学校
富山県立八尾高等学校は、富山市八尾町にあり、八尾中学校も道を挟んですぐの位置に隣接しています。
柴田理恵さんは八尾高校の高校時代は演劇部に所属して女優を目指していたそうです。またサングラスを賭けていたのは渡哲也さんに憧れていたとか。
出身大学は明治大学(文学部)
柴田理恵さんは上記のように、明大の文学部において演劇学科専攻でした。
よく知られているように明治大学は、たくさんの俳優を輩出しました。高倉健さん、小林旭さん、原田大二郎さん、山下智久さん、田中裕子さん、山本美月さん、原田夏希さんら・・・ ビートたけしさんは明治大学を「除籍後の特別卒業認定」という特異な立場です。
ご存知、明大前からの明治大学和泉キャンパス。
明治大学の文学部は1、2年が和泉キャンパス。3、4年が駿河台キャンパスとなります。
明治大学にはかつてバンカラのイメージがあったことも、世代によっては周知のこと。しかし近ごろは女子受験生の人気が高まっていることも度々報道されています。
柴田理恵さんは2017年は朝ドラ「ひよっこ」で、リンゴ農家の頼もしい母親のイメージが強く残っています。