落ち着いたパワーのある川島海荷さん
川島海荷さんは2017年現在、前年年10月から『ZIP!』(日本テレビ)で3代目の総合司会を務めています。23歳に(当時22歳)にしての抜擢で反響を呼びましたが、5:50分からの出演をきっちりとこなしています。
出身は埼玉の新座市で、小学生でスカウトされて子役として多忙で、新座市第二中学校を経て高校は堀越高等学校に入学。その後明治大学に進んでいます。
堀越高校 ⇒ 明治大学(文学部)
川島海荷(かわしまうみか)
生まれ: 1994年3月3日
出身:埼玉県新座市
所属:レプロエンタテインメント
2005年:小6でスカウトされる
2006年:『誰よりもママを愛す』子役デビュー
2007年:『Life 天国で君に逢えたら』映画で初出演
2009年:『携帯彼氏』映画で初主演、堀越高校入学
2011年:『ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA』初主演
2012年:堀越高等学校卒業。明治大学に進学
2016年:明治大学文学部卒業、9nineを脱退、『ZIP!』総合司会
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
すでに多方面で活躍しています。川島海荷さんというと「ZIP!新司会」という語句が出るのは、9nineを脱退したあとだっただけに批判する声もあったようです。関根麻里さん、北乃きいさんも評判が良かったので、否応なく期待と注目を集めています。
今の仕事をしていなかったら看護師になっていたかも・・とも発言しています。2017年度の「看護の日・看護週間」PR大使にも選ばれました。
今夜9時から放送の金曜ロードショー「北風と太陽の法廷」に出演させていただきます。ぜひご覧ください!! pic.twitter.com/qq11TiQzkk
— 川島海荷 (@lespros_umika) 2017年3月17日
よく知られているように海荷さんは本名です。海の大好きなお婆様の影響で父方の女性についているとか。「川島海荷 彼氏」を探す人もいますが、あれこれ誰かの意図があってのウワサが流れたことはあっても実際は浮いた話はなさそう。
それも、総合司会に選ばれた資質かもしれません。
#川島海荷
可愛いかったらリツイート❤️ pic.twitter.com/qzvhTqmytB— 美少女で一息。。 (@ikemenbisyouzyo) January 12, 2021
川島海荷さんの出身高校は堀越高校
上記のように、すでに子役等で忙しかった川島さんは芸能人の多い堀越高校に進みました。
堀越高校では同期に現在活躍中の芸能人がたくさんいます。花の93年組と呼ばれ、神木隆之介さん、知念侑李さん、山田涼介さん、野村周平さん、志田未来さん等々という錚々たるメンバーです。
堀越高等学校は、芸能人の出身高校として著名。
通学が困難な芸能人に対応の『トレイトコース』は以前は『芸能活動コース』と呼ばれ、これまで多数の卒業生を輩出し、ご存知のように芸能界で活躍しています。
ちなみに堀越高等学校には「進学・進路選択コース」もあり、大学指定校もあります。
所在地:中野区中央二丁目56番2号
バスがありますけれれど歩くとしたら中野駅南口から15分ほど。
川島海荷さんの出身大学は明治大学
芸能活動に忙しかった高校時代を経て、大学受験!?とは少し不思議な気もしました。
しかし川島海荷さんはAO入試を経て明治大学文学部に合格。もちろん相応の資質と準備があっての合格でしょう。しっかりと大学生活もこなして、明大をしっかり4年で卒業しています。
明治大学は、御茶ノ水駅を降りると明治大学・・。さらに京王線で「明大前」という駅があるくらい中野でも定着しています。
明治大学公式サイト ⇒ http://www.meiji.ac.jp/
お笑いタレントの柴田理恵さんも明治大学文学部演劇学科でした。
2016年の東海テレビのドラマ『朝が来る』では、川島さんは赤ちゃんを手放した若い女性の片倉ひかり役を演じて、金髪姿が衝撃的でした。
明治大学は時代を遡るほどバンカラなイメージを持たれていましたが、現在では女子学生も多く、女子高校生の進路先としての人気も年々高まっているそうです。
ますますの期待がかかる川島海荷さんです。