高校卒業後ヒッチハイクで上京した綾野剛さん
綾野剛さんは今や引っ張りだこの俳優さん。岐阜県の出身で地元の公立高校を卒業してすぐ(翌日)上京し、バンド活動などをして3年ほどでデビューしました。
関市立関商工高等学校 ⇒ 進学せず
高校卒業後にヒッチハイクで、高速道路でトラックに乗せてもらって上京という劇的な展開ですが、いたっておとなしい雰囲気も漂い、どこか神秘的で、役柄によっては当人とは真逆の印象を持たれる場合もあるようです。
しかし2017年にも「コウノドリ」で主演の鴻鳥サクラ役で見せたように、誠実でどこまでも優しい人柄・・・個人的には『空飛ぶ広報室』で新垣結衣さんとの共演で見せた空井大祐役もたいへん好意的な人物でした。
中学時代から陸上競技で優れた実績を出し、高校時代に岐阜県高等学校陸上競技大会で準優勝という成績を残しています。
綾野剛(あやのごう)
生まれ:1982年1月26日
出身:岐阜県
1997年:(推定)高校入学
2000年:高校卒業、翌日上京
2003年:『仮面ライダー555』デビュー
2006年:「全速力海岸」主演、『イヌゴエ』テレビドラマ初主演
2010年:『Mother』幼児虐待男役
2012年:『カーネーション』恋の相手役
2013年:『八重の桜』松平容保役、『空飛ぶ広報室』『最高の離婚』『八重の桜』で第22回橋田賞新人賞
2014年:『白ゆき姫殺人事件』
2015年:『コウノドリ』連続ドラマ単独初主演
2016年:『リップヴァンウィンクルの花嫁』『64 -ロクヨン-』『怒り』第41回報知映画賞助演男優賞
2017年:『フランケンシュタインの恋』
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
作詞作曲を手がけた時期もあり、2005年の「INFECTION NOID 05-06 AUTUMN & WINTER COLLECTION」では演出も担当したそうです。
高校の卒業式の翌朝、岐阜からヒッチハイクで上京。「目的はありません。テレビで渋谷のスクランブル交差点の定点カメラがニュースとかに出るじゃないですか。
あれを見た瞬間に、オレ、絶対にここ行かないといけないなと思ったんです。その思いを秘めながら、卒業してすぐ出てきました」
(2017年4月 スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170423-OHT1T50076.htmlより)
「たぶん、新宿」についたそうです。考えようによっては無謀な上京かもしれませんが、モデル事務所の社長からのスカウトされて『仮面ライダー555』でデビューしていますから凄いです。
本意の眼差しは
本心の言葉は
問うのではなく
感じろ
滑稽で在るがままに pic.twitter.com/EXdBJ25xuy— 綾野剛追っかけたい♡ (@ayanogolove1) 2019年5月18日
綾野剛さんの出身高校は関市立関商工高等学校
岐阜県にある関市立関商工高等学校は関市に設立された公立高校で、工業科と商業科があります。
綾野剛さんは中学時代から陸上選手として活躍し、県の中学校陸上競技大会で800Mで優勝しています。高校時代の公式記録は50mが6秒10とのこと。 同じ高校の出身者に1982年5月生まれの熊田曜子さんがいて、誕生日からも綾野さんが1級上の学年になります。
変わるきっかけは高校の一つ上の先輩、綾野剛の存在だった。熊田は「剛先輩は同じ高校。陸上部でカッコ良くて運動もできた。スーパースターでした」と綾野について振り返り、「次元が違いすぎて雲の上の存在。ちゃんとしなきゃと思った」と話した。
(2016年4月デイリースポーツ「熊田曜子 高校時代のあだ名は「ブタゴリラ」 高校の先輩・綾野剛の存在で変わる」https://www.daily.co.jp/gossip/2016/11/08/0009649694.shtml より )
関商工高校は岐阜県関市桐ヶ丘1丁目1にあります。
綾野剛さんの出身大学はなし
その後の活躍は上記の通り、記載しきれないほど多くの映画、ドラマ等で活躍しています。卒業式翌日に上京したくらいで、大学には進学していません。大好きな俳優さんの一人です。息の長い活躍を期待しています。
「好きな女優は新垣結衣と綾瀬はるか!」という記事もありますが、綾野剛さんはあまり熱愛報道などで無用に騒がれていないのは幸いではないでしょうか。
NTTドコモのCMはなにかと面白いですネ。
綾野剛が見せる父親の顔 『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』新場面写真公開#ドクターデス #綾野剛
https://t.co/MW7EQozLNT pic.twitter.com/HRtRnITps8— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) November 14, 2020