出身大学

出身大学はランキングされたり、年収との関わりや、社長数が多い大学は?等々話題になります。芸能人や著名人の出身大学、出身高校はどちらか。大学情報、高校情報も併せてご案内しています。

◯日出高校 その他の私立大学

水野美紀さんの出身大学と出身高校、43歳で妊娠、子育て

ベテラン女優にして演劇の「プロペラ犬」主宰の水野美紀さん

水野美紀さんの学歴と出身校についてご案内します。

水野美紀さんは、ベテラン女優として多数のドラマ、映画に出演する他に、自ら演劇ユニット「プロペラ犬」を主宰しています。

生まれは高松で、転居ののちに中学時代を過ごした福岡から上京し、高校からは都内の日出女子学園高等学校(当時)に通学し、大学は明治学院大学に入り文学部を中退しました。

日出高校(現:目黒日本大学高校) ⇒ 明治学院大学

高松市にて生まれた時は、血液の半分を抜いて輸血する必要があったというほどの困難な出生だったそうです。しかし美紀さんは健康に育ち、後にはアクション女優としても役をこなしています。

生まれ育った経緯は、分かる限りで以下となります。

高松市 → 三重県四日市市 → 福岡市(小6〜中3) → 東京(高校から)

しかし、香川県高松市との縁は深く、祖父母の方がその後も在住という話です。 

水野美紀(みずのみき)

生まれ:1974年6月28日
出身:高松市

1981年:(推定)小学校入学、7歳
1987年:(推定)中学校入学、13歳。中1で『東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト』準優勝

1990年:(推定)日出女子学園高等学校入学、16歳
1992年:『コーセー ルシェリ』CMで唐沢寿明と共演
1993年:(推定)明治学院大学入学、19歳
1997年〜 『踊る大捜査線シリーズ 』柏木雪乃
2003年:大河ドラマ 「武蔵 MUSASHI」
2004年:『逃亡者 RUNAWAY』尾崎カオル

2007年:演劇ユニット『プロペラ犬』設立、33歳
2013年:『空飛ぶ広報室』柚木典子
2016年:唐橋充氏と結婚、42歳。『逃げる女』主演
2017年:第1子出産、『奪い愛、冬』森山蘭

2019年:連続テレビ小説 『スカーレット』、『奪い愛、夏』主演、『浦安鉄筋家族』
2020年:『3つの取調室 〜埼玉愛犬家連続殺人事件』主演藤波詩織
2021年:『にじいろカルテ』緑川嵐、『ボクの殺意が恋をした』綿谷詩織、47歳

2022年:『海の見える理髪店』2番目の妻、『運命警察』 ゼロ、プロペラ犬「僕だけが正常な世界」脚本・演出・出演
2023年:『星降る夜に』北斗千明
2024年:『となりのナースエイド』片岡晴美、『離婚しない男-サレ夫と悪嫁の騙し愛』財田トキ子、50歳

2025年:『フォレスト』篠田塔子、『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺』いね 

その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。

 

水野美紀さんの出身高校は日出女子学園高等学校

水野美紀

水野美紀さんの出身校、日出女子学園高等学校はその後、日出高校と名前が変わり(2001年)、共学となり(2005年)、さらに2019年には「目黒日本大学中学校・高等学校」と名前が変わって、つまり日本大学の系列校となっています。

前項のように、水野美紀さんが入学した当時は1990年ですから、まだ女子校。名称は日出女子学園高等学校でした。

 

著名芸能人の卒業生の皆さん(当時は日大とは関係がなかったわけですが)、上野樹里さん、新垣結衣さん、山口百恵さん、原田知世さん、仲間由紀恵さんなどがこの高校を舞台に、芸能と勉学を両立させてきました。

 

日出女子学園高等学校(目黒日本大学中学校・高等学校)

所在地:東京都目黒区目黒1丁目6−15

 

芸能人の出身校として堀越高校が有名ですが、じつは日出高校の出身者もこのように多数となります。

上記にありますように、水野美紀さんは中1の『東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト』準優勝をきっかけとして、芸能活動に入り、中学時代ははるばる福岡から時々東京へ通う生活でした。

そこで、芸能活動の都合と合わせて都内に移り、同校に入学。

『コーセー ルシェリ』CMで、唐沢寿明さんとの間に「チューして」というセリフがあり、多くの反響を読んだというのは、この高校時代のことでした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

水野美紀公式インスタグラム(@mikimizuno_official)がシェアした投稿

歌手としてのデビューも高校時代。

そして、現役で大学に進学したと想定すると1993年に入学と考えられます。

水野美紀さんの高校時代3年間は多忙だったはず。それでも明治学院大学に合格しているわけですから、学力もあり、相応の精神力も持っていたことと考えられます。

 

水野美紀さんの出身地、転校が多かった子ども時代

先述のように水野さんは、高松生まれのあと、転居が何度かあったもようです。特に福岡では、小学校の後半から中学時代を過ごしています。

さらに福岡から上京して、都内にて日出女子学園高等学校(当時)に入学しました。

 

また、高松福岡のあいだには三重県の四日市市にいたことも分かっていますが、詳細は不明で、分かることがあれば追記します。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

水野美紀公式インスタグラム(@mikimizuno_official)がシェアした投稿

いずれにしても、福岡市、北九州も含めて福岡県からは俳優がたくさん活躍しているようです。

 

水野美紀さんの出身大学は明治学院大学 

入学した明治学院大学、文学部、英文学科の偏差値を見ると、媒体により異なりますが、おおよそ50代後半〜60前後となり、安定した評価を得ている私大の一つ。

日出高校で芸能生活と両立させる高校生の姿を想像すると、水野さんは、かなり頑張りやさんだったのではないでしょうか。

ただ、入学を1993年と想定して、1994年に事務所の移籍があり、1997年からの『踊る大捜査線』のシリーズで広く認知され・・という激動の時代だったはず。

 

水野美紀さんは明治学院を中退したようですが、その詳しい時期は分かりません。

 

明治学院大学

本部の所在地:東京都港区白金台1丁目2−37

 

ただし明学では、1年次と2年次は横浜キャンパスに通学。この頃に、水野美紀さんが、どれくらい大学に通うことができたかは不明です。

明治学院大学の出身者として著名になったのが上白石萌歌さんです。

***

 

明治学院大学(明学)は、まだ明治になるまえの1863年に、ヘボンさん夫妻が横浜に開校しました。明治学院大学という現在名になったのは1949年。

明学の出身者には、ヤンキー先生として著名になり衆議院議員となった 義家弘介さん、元貴族院議員だった 賀川豊彦さん、元俳優で2021年現在千葉県知事の 森田健作さんがいます。

 

また島崎藤村も明治学院の出身。さらに『広告批評』の創刊者の天野祐吉さん、作家の太田治子さん、構成作家の鈴木おさむさん(構成作家)、女優の安田成美さんらが出身者となります。

 

***

 

水野美紀さんは「踊る大捜査線シリーズ 」で有名になりましたし、大河ドラマにも、朝ドラにも出演しました。

『空飛ぶ広報室』での柚木典子役は、女性らしさをまったく打ち消して生きる、ある防衛大卒女性の機微を演じていました。

また個人の感想になりますが、2016年にNHKで放送された『逃げる女』では仲里依紗さんとともに、一種の狂気と見える境地を淡々と演じており、あらためて「この方は誰?」という凄いインパクトを受けました。

素晴らしい実力者だと思います。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

水野美紀公式インスタグラム(@mikimizuno_official)がシェアした投稿

(2019年、バカリズムさんと対談時)

 

その後、『 奪い愛、冬』も一種の怪演。

『奪い愛、冬』はストーリーが少々極端で、視聴者がひとつのネタにして楽しんでいました。その撮影の頃に妊娠されていたようで、43歳での妊娠と子育てということで、そのユニークな生き方も話題を呼びました。

 

水野美紀の子育て奮闘記 余力ゼロで生きてます (アマゾンへのリンクとなっています。文才がある、飾らないなど、読者から高評価でした。)

水野さん出演の2021年のドラマ『にじいろカルテ』の主演を務めたのは高畑充希さん

「プロペラ犬」については、2007年に旗揚げ公演の後、2022年の第8回公演まで、舞台が行われました。それ以外に「月イチイベント:プロペラ犬ひみつ集会」が主宰二人によるイベントとして行われています。

***

2016年に水野美紀さんが唐橋充さんと結婚した時は「電撃結婚」と話題となりました。


「旦那の主演舞台を観に行ったんです。すごい素敵な役者さんだと思ったのが最初の印象」と水野。

唐橋が水野の作った芝居を観に来たり、水野が唐橋にロゴのデザインを依頼したことで交際に発展。唐橋は水野より3つ年下で、出会ってすぐにお互いが結婚を意識。「出会って翌々月には籍を入れて…」と電撃婚だったことを告白します。

子どもができるか不安だったという水野ですが、唐橋が長男ということもあり、「できるだけのことはチャレンジしてみよう」と思ったら、その後はすぐ、子どもに恵まれたそう。

(テレ東プラス、2020.4.15 チマタの噂 https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/021627.html より)

 

その後のことを書いたのが出版したエッセイ集『余力ゼロで生きてます。』でした。

ところで水野美紀さん(1974年生まれ)と、水野真紀さん(本名:後藤田由紀さん、1970年生まれ)と水野久美さん(1937年生まれ)は、間違われやすいようですが、もちろん別の方々・・・

 

坂井真紀さんと酒井美紀さんも・・

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

村上健(@mucci_texi)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

水野美紀公式インスタグラム(@mikimizuno_official)がシェアした投稿

『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺』では、ビジュアルが独特のドラマのため、最初はいねさんが水野さんと気が付かないくらいでした。サスガです。

 

***

以上、電撃的な結婚とその後の43歳での出産等、多くの人が激励されるパワーを持つ水野さんです。その出身校についてでした。ご高覧ありがとうございます。

-◯日出高校, その他の私立大学

執筆者:

関連記事

森田想(こころ)さんの出身大学と出身高校、中高一貫の日出学園(現・目黒日大)

Contents1 森田想(こころ)さんは「うるさくしてもいい場所に」と、芸能事務所に2 森田想さんの出身高校は日出高校(現・目黒日本大学高等学校)3 森田想さんの出身地、東京都と出身小学校、出身中学 …

渡辺大知さんの出身大学と出身高校

Contents1 俳優、ミュージシャン、そして監督2 渡辺大知さんの出身高校は兵庫県立鈴蘭台高等学校3 渡辺大知さんの出身地、神戸市と地元の唐櫃(からと) 4 渡辺大知さんの出身大学は東京造形大学  …

白石聖さんの出身高校と出身大学、高校の途中から日出高校

  Contents1 本名は公開されていない白石聖さん2 白石聖さんの出身高校、入学したのは金沢総合高等学校3 白石聖さんの出身高校、卒業したのは日出高校4 白石聖さんの出身地、神奈川県と …

やついいちろうさんの出身大学と出身高校、いまや俳優!

Contents1 ドラマ出演も多いやついいちろうさん2 やついいちろうさんの出身高校は三重県立川越高等学校 3 やついさんの出生は東京、育った三重での子ども時代4 やついいちろうさんの出身大学は創価 …

原田知世さんの出身大学と出身高校、高1で『時をかける少女』が大ヒット

Contents1 原田知世さん『時をかける少女』でデビュー2 出身高校は日出高校(日出女子学園高等学校)3 原田知世さんの出身地長崎と出身小学校、出身中学校4 原田知世さんの出身大学はなし 原田知世 …


当サイトでご案内している略歴はファンとしての情報吟味の結果であり、公式発表ではありません。ただし情報の正確さにはことさら留意しております。また、略歴中の(推定)とは特に公表はされていないけれど、計算上では推定されるという当サイトによる年譜です。同じく略歴中の学校関係などに年齢を添えた場合は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。記事中に引用したテキストのうち、色などが付いている場合は、弊サイトによる加工となります。さらに肩書や所属等は記事作成時のもので、その後変わっている場合があります。どうぞご了承ください。



カテゴリーは便宜上、国立、私立と並んでいます。順不同。高校については一部のみカテゴリー分けしています。

ご訪問まことにありがとうございます。緊急連絡先についてはプロフィールのページをご覧ください。

 

追記:偏差値の数値について
このサイトでは、出身大学・出身高校についてほとんど偏差値には触れていません(概念でなく数値として)。その理由は「偏差値」は絶対的数値ではないからです。誰による? いつのデータ? この2点をつねに適切にご案内するのは不可能と考えていますのでご理解のほどお願いいたします。
なおニュアンスは異なりますが、その人物の進学の背景として出身高校の進学状況や大学合格実績を加えている場合があります。

 

弊サイトではグーグルアドセンス広告を導入しております。ご高覧に感謝いたします。

 

 

出身大学トップに戻る