出身大学

出身大学はランキングされたり、年収との関わりや、社長数が多い大学は?等々話題になります。芸能人や著名人の出身大学、出身高校はどちらか。大学情報、高校情報も併せてご案内しています。

日本大学(日大)

笹野高史さんの出身大学と出身高校、ほんとうは「俳優コース」に行きたかった

監督コースに入ったけど俳優志望だった笹野高史さん

笹野高史さんの学歴と出身校について。

笹野高史さんはご存知のベテラン俳優さん。近ごろは味のある高齢者の役をあらゆる角度から表してくれます。

兵庫県の淡路市出身で、地元の洲本高等学校時代には、陸上競技で活躍しました。

兵庫県立洲本高等学校 ⇒ 日本大学芸術学部

日大では芸術学部映画学科でした。

日大の受験に際しては、笹野さんはほんとうは「俳優コース」にしたかったそうです。しかし馬鹿にされそうだと懸念して「監督コース」で願書を提出。

日大は入学後に1年半ほどで中退したそうですが、在学中に自由劇場に入団。

しばし船員として働き、しかし、自由劇場主宰の串田和美さんに連絡して俳優に復帰します。その後の息の長い、多様な演技は周知の通りとなっています。

笹野高史(ささのたかし)

生まれ:1948年6月22日
出身:兵庫県津名郡多賀村(今の淡路市)

1955年:(推定)小学校入学、7歳
1961年:(推定)中学校入学、13歳
1964年:(推定)洲本高等学校入学、16歳
1967年:(推定)日大芸術学部入学、19歳
1968年:自由劇場に入団
1972年:『ヴォイツェク』で初舞台、24歳
1985〜1995年:『男はつらいよ』、37歳〜

1988〜2008年:『釣りバカ日誌』
2007年:『武士の一分』日本アカデミー賞最優秀助演男優賞
2009年:『天地人』豊臣秀吉、61歳
2016年:『あったまら銭湯』主演
2017年:『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?』

2018年:『空飛ぶタイヤ』宮代直吉
2019年:『決算! 忠臣蔵』落合与左衛門、『やすらぎの刻〜道』 蒟蒻亭乙葉
2020年:『テセウスの船』石坂秀夫、72歳
2021年:『君と世界が終わる日に』宇和島雅臣
その他出演等多数

*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。

笹野高史さんは42歳で17歳年下の奥さんと結婚しました。

4人の息子さんたちは皆、俳優となっています。奥さんからの逆プロポーズだったというエピソードはかなり有名になっていますね。

たしか『天地人』で豊臣秀吉を演じたときには、 高台院(正妻)を演じた富司純子さんのことは、長年の憧れの女優さんで、眩しくて畏れ多くて照れていたというようなコメントがありました。

笹野高史さん(@awajiya88)がシェアした投稿

笹野高史さん(@awajiya88)がシェアした投稿

笹野高史さんは、渥美清さんが心を開いた数少ない友人でもあったそうです。

笹野高史さんの出身高校は兵庫県立洲本高等学校

兵庫県の県立高校の洲本高校は、キムラ緑子さんの出身校でもあります。歴史ある高校で、作詞家の阿久悠さんや、経済学者の大内兵衛さんらもいます。開校当時は徳島県に所属していたという歴史もあります。

淡路島の洲本市にあります。もちろん、現在は兵庫県。

兵庫県立洲本高校

所在地:兵庫県洲本市上物部2丁目8−5

広々とした環境のようです。近くに洲本城址が見えているのですが、淡路島の歴史は奥深いことでしょう。行ってみたい地域の一つ・・・

***

笹野さんは戦後の1948年生まれで、高校入学と考えられる1964年が東京オリンピックという、「いだてん」の頃を想起させる人物。

image

高校時代はどんな生活だったか想像できませんが、おそらく自販機もない時代です。部活としては音楽部と陸上競技部に所属し、陸上で優れた実績を残したことも知られてます。

出身地の一宮町と高野さんの出身小学校、出身中学校

笹野高史さんの出身地は、上記のように当時の多賀村、現在の淡路市ということです。生家が、東洋長という造り酒屋だったことも知られています。

PANASONICA JPNさんによりますと、出身の小学校と中学校は以下だそうです。

出身小学校:洲本市立第三小学校

所在地:兵庫県洲本市物部1丁目1−49

出身中学校:一宮町立一宮中学校(現、淡路市立一宮中学校)

所在地:兵庫県淡路市多賀145

ところで笹野さんの出身地の津名郡多賀村が津名郡一宮町になったのは、1955年のことですから、かなり以前。とは言え1948年生まれの笹野さんが、小学校入学くらいの年齢になっていたはずです。

ちなみに一宮町がさらに淡路市となったのは2005年のこと。したがって笹野さんにとって、故郷は一宮町というほうがしっくりするかと思われます。

***

洲本市立第三小学校は、じつは上記の洲本高校のすぐ近くにあります。

中学が地元の一宮町の中学卒業で、小学校が洲本市という、ちょっと逆転しているよう見える、その辺の経緯は分かりません。

ところで、2020年に逝去された渡哲也さんは淡路島出身となっています。実際はもっと複雑な経緯があったようですが、渡さんは出身地としています。

笹野高史さんの出身大学は日本大学、芸術学部

出身大学は日本大学で、ご存知の通り、日本大学の芸術学部からは多くの著名人を輩出しています。

日本大学の芸術学部

所在地:東京都練馬区旭丘2丁目42−1

日大芸術学部は江古田校舎も、所沢校舎も使用しています。

日大藝術学部映画学科出身者には船越英一郎さん池松壮亮さん、竜雷太さん等がいます。

***

笹野高史さんは、上記のように「監督コース」に入ったあと、結局日大は、一年半ほどで退学しました。しかし再び俳優にもどったところから、時間をかけて、現在のたいへん存在感のある俳優として活躍されています。

「ワンシーン役者」を自称ということで、気負わないその姿勢が、道を開いてきたのかもしれません。

***

主演ではないけれど、たとえば謎の多かったドラマ『テセウスの船』(校長先生役)でも『君と世界が終わる日に』でも、味のある熟年世代を演じて、やはり無くてはならない存在となっているのが、よく分かります。

***

以上、ベテラン俳優、笹野高史さんの出身校についてでした。

-日本大学(日大)
-,

執筆者:

関連記事

須賀健太さんの出身大学と出身高校、日大?

Contents1 『人にやさしく』や『ALWAYS』などで有名になった子役、須賀健太さん2 須賀健太さんの出身高校は堀越高校3 須賀健太さんの出身地、江戸川区葛西と出身小学校、出身中学校4 須賀健太 …

三谷幸喜さんの出身大学と出身高校

Contents1 都会育ちで裕福だった子ども時代2 三谷幸喜さんの出身高校は世田谷学園高校3 三谷幸喜さんの出身地、世田谷区と子ども時代4 三谷幸喜さんの出身大学は日本大学藝術学部 都会育ちで裕福だ …

池松壮亮さんの出身大学と出身高校

Contents1 映画学科監督コースを選んだ池松壮亮さん2 池松壮亮さんの出身高校は福岡大学附属大濠高校3 池松壮亮さんの出身地と出身小学校、出身中学校4 池松壮亮さんの出身大学は日本大学 映画学科 …

さくらまやさんの出身大学と出身高校

Contents1 期待される演歌歌手さくらまやさん2 さくらまやさんの出身高校は都立白鴎高等学校(推定)3 出身校の台東区立桜橋中学と台東区立千束小学校4 さくらまやさんの出身大学は日本大学(法学部 …

中村倫也さんの出身大学と出身高校、日大を中退していた!

Contents1 ますます人気上昇中の中村倫也さん2 中村倫也さんの出身高校は国士舘高等学校3 中村さんの出身地杉並と出身中学校、出身小学校4 中村倫也さんの出身大学は日本大学、芸術学部 ますます人 …


当サイトでご案内している略歴はファンとしての諸情報のまとめであり、公式発表ではありません。ただし情報の正確さにはことさら留意しております。また、略歴中の(推定)は特に公表はされていないけれど、計算上では推定されるという当サイトによる年譜です。同じく略歴中の学校関係などに年齢を添えた場合は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。記事中に引用したテキストのうち、色などが付いている場合は、弊サイトによる加工となります。さらに肩書や所属等は記事作成時のもので、その後変わっている場合があります。どうぞご了承ください。



カテゴリーは便宜上、国立、私立と並んでいます。順不同。高校については一部のみカテゴリー分けしています。

ご訪問まことにありがとうございます。緊急連絡先についてはプロフィールのページをご覧ください。

 






 

弊サイトではグーグルアドセンス広告を導入しております。

 

 

出身大学トップに戻る