ますます人気上昇中の中村倫也さん
中村倫也さんの学歴と出身校について。
中村倫也さんは東京都の出身で、世田谷区にある私立の国士舘高校に進学しました。
高校在学中にスカウトされ、養成所を経て俳優デビュー。木村佳乃さんや松坂桃李さん、菅田将暉さんらの所属するトップコート所属の俳優。
国士舘高校 ⇒ 日本大学(中退)
当初、進学先が不明でしたが、日大の芸術学部に進学し、しかし『風のハルカ』への出演等で多忙になり、退学したことが分かりました。
2020年代では出演作も圧倒的に多くなり、もはや代表的な若手俳優の一人となっています。人気上昇が止まらない只中です。
中村倫也(なかむらともや・本名 中村友也)
生まれ:1986年12月24日
出身:東京都
1993年:(推定)小学校入学、7歳
1999年:(推定)公立中学入学、13歳
2002年:(推定)国士舘高校入学、16歳
2005年:(推定)日本大学入学、19歳。『七人の弔』で俳優デビュー、連続テレビ小説『風のハルカ』
2009年:『天地人』豊臣秀頼役
2010年:『薄桜鬼 新選組炎舞録』斎藤一
2014年:『軍師官兵衛』織田信忠役
2015年:『下町ロケット』 浅木捷平
2016年:『星ガ丘ワンダーランド』、『お義父さんと呼ばせて』花澤葉理男、30歳
2017年:『新宿セブン』大野健太役
2018年:『ホリデイラブ』、『孤狼の血』、連続テレビ小説『半分、青い。』朝井正人役
2019年:『凪のお暇』安良城ゴン
2020年:『美食探偵 明智五郎』明智五郎、『この恋あたためますか』浅羽拓実
2021年:『珈琲いかがでしょう』主演
2022年:『石子と羽男』羽男、36歳
2023年:水卜麻美アナウンサーと結婚、37歳
その他出演等多数、多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。
*2023年に水卜麻美アナウンサーとの結婚が広く祝福されました。水卜麻美アナウンサーは田中圭さんと同じ「渋幕」から慶應義塾の文学部に進んだ方です。
これまでの経過を見ると、たとえば「2018年のある時期」だけ振り返ると『ホリデイラブ』ではあまりに冷徹な夫を演じ、一方で『ダイワハウス D-room』のコマーシャルでは、上野樹里さんと夫婦で、気の弱い握力も弱い情けない?夫を演じており、そのギャップがじつに見事。
カメレオン俳優という呼び方は普通すぎますが、演技の幅にはますます定評がある中村倫也さんです。
こんな上司は、イヤだ。#ホリデイラブ pic.twitter.com/Ys9aWtul8d
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2018年1月30日
この投稿をInstagramで見る
中村倫也さんの出身高校は国士舘高等学校
中村さんの進学した国士舘中学校・高等学校は中高一貫の共学私立校。
中村さんは高校から入学しました。
***
国士舘高校は、2017年に創立100週年を迎えた歴史ある学校。敷地のすぐ側に松陰神社が見えています。「松陰神社前駅」があるのですね。
徳富蘇峰が初期の講師の一人だったり、麻生太郎さんの曾祖父である麻生太吉さんが、資金援助していたりします。さらに関係者に渋沢栄一の名前もーー。サスガです。
・
国士舘高校は全日制の普通科の他に、定時制課程も通信制課程もあり、多様な生徒を受け入れている高校。国士舘高校からはもちろん国士舘大学に進む生徒も多いようですが、他大学へも進学。
スポーツに優れており、柔道の内柴正人選手、鈴木桂治選手らはこちらの出身。格闘家の石井慧さんもやはり国士舘高校出身で、この3人はいずれも国士舘大学に進んでいます。
***
中村倫也さんはサッカーをやっていたのでサッカーの強豪校に進んだとのこと。しかしサッカーを辞めた時期にスカウトされました。
国士舘高等学校
所在地:東京都世田谷区若林4-32-1
高校も、国士舘大学のキャンパスも並んでいます。
***
サッカーは好きだったけれど、その技をひたすら競うような世界に距離を置こうとしたときでした。
下記は、2016年3月に掲載された「マイナビニュース」でのインタビューです。
文字数を短くするとスカウトなんですけど、高校1年の時に同級生から突然電話がきて、「芸能界に興味ありますか?」と聞かれたんですよ。
いきなりだったんで、「何言ってんだ?」と思いながら詳しく聞いてみると、その同級生の知り合いが今の事務所で働いていて、クラス写真で僕を見て電話することになったみたいなんですね。
そのとき僕はずっとやっていたサッカーを辞めたタイミングで、やることも特になかったし、これも縁なのかなと思って社長に会ってみたんです。
(https://news.mynavi.jp/article/20160310-person/ より)
その結果、養成所に通うことになりました。
スカウトしたのは、トップコートにいた江川卓さんの娘さんとのこと。ただし、養成期間を経て、デビューしたのはおよそ3年後となります。
その時期と、日大に進学したけれど辞めた時期が重なっていきます。
この投稿をInstagramで見る
***
また、2018年の「Drama&Movie」では、こうも答えていました。
子供のころから映画を見るのは好きでしたが、自分がそっち側に行くなんて考えたこともなかったので、『世も末だな』って高1ながらに思ったり(笑)。
常にやりたいことを考えてきた人生だったので、タイミングもあって『これも縁なのかな』って。
(https://www.oricon.co.jp/special/51514/)
いずれ、中村さんにとって結果として高校時代は、サッカーを辞め、俳優の養成所に通い、デビューに備えるような時期となりました。
国士舘高校の卒業生として、俳優の高橋努さんとともに名を連ねています。高橋さんは国士舘大学に進みました。
・
中村さんの出身地杉並と出身中学校、出身小学校
中村倫也さんの人気が高まるにつれ、どこに住んでいるの? 出身校は?という話題も重ねられ、諸々の情報がもたらされています。
しかし、公開されていないので正確には分かりません。
ただし、ラジオ番組で語った言葉から、出てきた単語から、同級生の書き込みからなど・・・杉並区の荻窪あたりで、実家の近くに住んでいるらしい、出身小学校は荻窪小学校などが有力・・・等々の情報はもたらされています。
・
***
仮に荻窪小学校だとしたら、並ぶようにして宮前中学校もあり、しかし、近隣には西田小学校も桃井第二小学校もあります。
荻窪小学校
所在地:東京都杉並区宮前2丁目13−18
そして少し歩くと、もちろんJRの荻窪駅があります
***
中村倫也さんは売れっ子になっても、そこに安住することなく、売れても一時的な需要かも知れないくらいのスタンスで、派手に流されない生活を送っているそうです。
料理も好き、現場には弁当を作って持って行くという情報もありました。
この投稿をInstagramで見る
「イケメンだけでない」「演技が深い」等々の人気分析もあります。そんな評価と中村さんが堅実に、今もか否かは不明ながら実家近くで暮らしてきたことは、一本の筋が通っているようです。
・
中村倫也さんの出身大学は日本大学、芸術学部
このページは以前、大学に進学していないとしていましたが、日大入学と退学が明らかになったので修正させていただきます。
上記のように、養成所を経てデビューし、さらにNHKの連続テレビ小説で大阪局担当の『風のハルカ』への出演もあり都内を離れる時期と、日大へ入学した2005年が重なります。
結果として、中村倫也さんは、推薦入学で日大の芸術学部の演劇学科に入学したものの、数ヶ月で退学しました。
・
その様子は、2015年の11月に、日大の芸術祭にて劇作家の福田雄一さんと対談した時に明らかになりました。
日大の芸術学部で中村倫也くんのトークさせて頂きました!ずっとずっとコンプレックスを抱いてきた場所です。ここを出た人達の凄さを目の当たりにしてきましたから。ここで自分が話させてもらうなんて、おこがましい!実際に今もそー思ってます😓 pic.twitter.com/Zhkb2exJd0
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) November 1, 2015
福田さんは日大でなく成城大学の出身ですが、中村倫也さんは確かに日大生でした。
以下は、公演を聞きに行った方のナマの声です。
わりと最初のほうで福田さんが、
「俺びっくりしたんだけど、倫也ここの出身なんでしょ?」と!!
(中略)話を突き詰めていくと1年の夏まで演劇学科演技コースにいたそう。
朝ドラが決まって大阪に8か月間行くことになったけど、
仕事で欠席しても単位とか授業日数が認められないそうで、1単位も取っていない状態で学校を辞めた様子。(http://cheonyu.jugem.jp/?eid=99 より)
他にも諸々の情報があり、現在は日大関係者の一覧に、石橋蓮司さんや池松壮亮さん、田中哲司さんらと並んで中村倫也さんの名前があります。
***
ちなみに2018年の『ホリデイラブ』では中村倫也さんは、怖いDV旦那。妻の松本まりかさんも演技派として個性あふれる女優さんであるだけに、反響も大きいものでした。
一方で、夜中に上野樹里さんに「トイレ付いてきて貰えますか?」とか言っているし・・・
・
DAIWA HOUSE CM
普段の喋り方似てるで2人共#上野樹里#中村倫也 🌵 pic.twitter.com/xobIgWTvxA— 柊 (@hiiragi_tmyakr) July 12, 2018
近頃、注目度がたいへん上昇中です。ポスト高橋一生などという言葉も見られ、ますますの活躍です。
『凪のお暇』では高橋一生さんとWで味のある男性像を演じました。
・
さらに2020年、『この恋あたためますか』の浅羽社長と、やはり注目の女優さんとなった森七菜さんの「恋」も盛り上がりました。2021年の『珈琲いかがでしょう』も色んな表情を見せてくれました。
2022年の『石子と羽男-そんなコトで訴えます?』では有村架純さんとともに、クールな(?)弁護士を演じました。
***
以上、簡単ですが、中村倫也さんの出身校について、でした。