出身大学

出身大学はランキングされたり、年収との関わりや、社長数が多い大学は?等々話題になります。芸能人や著名人の出身大学、出身高校はどちらか。大学情報、高校情報も併せてご案内しています。

日本大学(日大)

さくらまやさんの出身大学と出身高校

期待される演歌歌手さくらまやさん

さくらまやさんの学歴と出身校について。

美空ひばりの再来とも評価されるさくらまやさん。法学部で活き活きと学んで司法書士の資格を目指しているとされます。

北海道の帯広出身で、小学生の10歳でデビューし、翌年からお母さんとともに東京で暮らすことになりました。小学校は台東区立千束小学校、中学校は桜橋中学校のようす(根拠は後述)。

東京都立白鴎高等学校 ⇒ 日本大学(法学部)

白鴎高等学校は推薦での合格でした。しかし多忙のためその後、白鴎高校での単位取得は諦め、高校卒業程度認定試験を高3の秋に受けて合格しているところが凄いです。

そして日大には通常の受験で合格しています。

さくらまや

生まれ:1998年7月26日 (本名:草野真耶)
出身:北海道帯広市

2004年:全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会、金賞
2005年:(推定)小学校入学、7歳
2008年:10歳で演歌歌手デビュー、「大漁まつり」 「Dynamite!! 〜勇気のチカラ2008〜」で君が代独唱
2009年:台東区立千束小学校へ転校、11歳。日本レコード大賞新人賞を受賞 NHK紅白歌合戦に出演
2010年:『わが家の歴史』美空ひばり役、12歳(ここまで小学校時代)


2011年:(推定)台東区立の桜橋中学校に入学、13歳
2013年:歌手ユニットMarMee(ミゲル&まや)を結成
2014年:(推定)東京都立白鴎高等学校に入学、16歳。『浜の恋女房』
2016年:高等学校卒業程度認定試験に合格、18歳
2017年:日本大学法学部入学、19歳。

2020年:独立して取手市内に事務所を設立

*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。

さくらまやさんの活動は演歌歌手だけでなく、あまりに幅広いわけですが、『赤毛のアン』でアンの親友ダイアナ・バリー役としても注目されます。

同時に法学部の政治経済学科の学生としても、勉学に意欲を燃やしています。

また将来的には司法書士の資格を取ることを目指し、現在は大学院に行くか司法試験を受けるかの選択を悩んでいることを明かすと、記者から「歌える弁護士、カッコいいですね」と一言、さくらは「そんなこと言われたら、本当に目指しちゃいますよ!」とまんざらでもない様子を語った。

(MusicVoice 2017年5月24日より)

さくらまやさんの出身高校は都立白鴎高等学校(推定)

上記のように忙しいなかでさくらまやさんは、中3の冬休み以降は仕事を休んで受験勉強に専念し、2014年の1月26日、27日の「個人面接と作文、集団討論の推薦試験」を受けて見事合格しました(十勝毎日新聞社ニュースなどに拠ります)。

それが、白鴎高等学校と言われます。

ただし、*さくらまやさんの公式サイト等では高校名を自らは公表していません。しかしながら情報としては白鴎高校がたいへん有力です。

また中学校卒業の写真で卒業証書を抱えていますが、その証書の文字からすると中学校は「台東区立桜橋中学校」のようです。そこに見えている校長先生のお名前も、過去に実在されたことを確認済み(余計なお世話ですみません)。

つまり、あらためて学校歴をまとめると次の通りとなります。

帯広市立帯広東小学校 ⇒

台東区立千束小学校 ⇒

台東区立桜橋中学校 ⇒

都立白鴎高等学校 ⇒

高等学校卒業程度認定試験 ⇒

日本大学法学部(在学)

東京都立白鴎高等学校は附属中学もあり、「都内初の公立の中高一貫校」ですが、高校からの入学が少しだけあります。

公式サイトを見ると、募集人数は一般の場合、男女合わせて62名となっていました。場所は東京都の元浅草1丁目にあります。

東京都立白鴎高等学校

所在地:東京都台東区元浅草1−6−22

さくらまやさんの場合は高校から受験していますが、中学受験の偏差値も高いほうです。

上記のように、当校での単位取得は途中で止めた形になります。

出身校の台東区立桜橋中学と台東区立千束小学校

さくらまやさんが北海道から上京した時、どのような経緯で「台東区」に住んだかーー。それは大変細かいことで、詳細は分かりません。

しかし上述のような経緯で、出身中学校は台東区の桜橋中学であることは確実と言えそう。このように台東区の中学校から台東区の公立の、上記の白鴎高等学校に推薦入試で合格しました。

台東区立桜橋中学校

所在地:東京都台東区今戸2丁目1−8

まさに隅田川に面した台東区らしい地域と言えそうです。隅田川を挟んで対岸には首都高速が走ります。

***

また出身小学校について、帯広市立帯広東小学校から台東区立千束(せんぞく)小学校へ転校したことについて、2013年当時の十勝毎日新聞社の記事などで、既に知られていました。

台東区立千束(せんぞく)小学校

所在地:京都台東区浅草4丁目24−11

余談ながら「千束小学校」について、「読み方」というキーワードが出てくるのは分かる気がします、笑。せんぞくしょうがっこうだそうです。

上記の桜橋中学校とは、直線距離1キロもないようなところ。小学校と中学校で浅草寺を挟むような形ですから、史跡めぐり好きには羨ましいような地域でもあります。

さくらまやさんの出身大学は日本大学(法学部)

さくらさんが進学したのは日本大学です。

日大の法学部はおもに千代田区の三崎町にあり、日大は、広く知られているようにキャンパスが学部により分散し、トータルとしては相当数のキャンパスと学生数を擁しています。

日大の法学部

所在地:東京都千代田区神田三崎町2丁目3−1

(繁華街のように見えますが、右は日大法学部校舎、左は日大法学部図書館という・・そんな都心の日大です。)

日本大学は言うまでもなく日本の代表的なマンモス校ともいえる大学。特に日大の法学部は昔から定評があります。

さくらまやさんは、上記のように高校卒業程度の認定試験を突破し、さらに一般受験で日本大学法学部に合格しました。

その後も法学部の勉学が楽しくてならない様子。司法書士を目指して頑張っていただきたいです。もちろん歌の方も・・・

追記:2017年入学のさくらまやさんは、2020年現在、計算上は在学と思われますが、詳細は確認できていません。(続き↓)

転居し、取手市長を表敬訪問したさくらまやさん

追記:さくらまやさんは、その後2021年1月現在、茨城県の取手市に家を購入して住んでおり、今は卒業を目前に卒論の最中という報道がありました。家を購入し、独立して、経済的な負担を一気に背負いながらも学生生活の終盤を頑張っておられます。

ところで2020年11月に、茨城県取手市の公式サイトで以下の記事がありました。「歌手のさくらまやさんが市長を表敬訪問しました(令和2年11月27日)」とのこと。

さくらまやさんは、令和2年8月、取手市内に個人事務所を開設し、またご自身も取手市に引っ越してきたことの報告に訪れました。

さくらまやさんは来庁した際、「地域のためにできることがあったら、ぜひ協力させていただきたい」と、市のPRのためにありがたい言葉を頂きました。

(取手市公式サイト「取手市のヒト・モノ・コト」より)

一部では、まやさんの取手市の自宅住所などを公開しているページもありますが、流石にそれは慎みたいことです。

歌手・さくらまや(22)が5日、茨城県警取手署で一日署長を務め・・・(中略)・・・

昨年7月に同市に一軒家を購入しており、「スーパーがたくさんあって買い物もできるし、自然もいっぱい。北海道出身なので、自然が多い方がのびのびできる(後略)・・・

(「デイリーニュース」2021.01.06 より )

隣接する守谷市が、つくばエクスプレスで通勤可能、住みよい街ランキング等でも知名度が高いそうですが、こちらも隠れ便利都市かもしれません。

取手市の小学校、中学校が出身校とされるのが中川大志さんです。また取手市出身の女優さんが池谷のぶえさん

***

以上、簡単ですがさくらまやさんの出身校についてでした。

2021年3月現在、日大の卒業については、「卒業した」という情報も一部ではあります。公式ではないので確認(保留)中です。

ご高覧ありがとうございます。

-日本大学(日大)
-, ,

執筆者:

関連記事

幾田りらさん(YOASOBI)の出身大学と出身高校

Contents1 幾田りらさん、そして「YOASOBI」のikuraさん2 幾田りらさんの出身高校は明星(みょうじょう)学園高等学校3 幾田りらさんの出身地と出身の小学校、出身中学校など 4 幾田り …

趣里さんの出身大学と出身高校、21歳で金八先生の生徒役

Contents1 「女優」が定着してきた趣里さん2 趣里さんの育った調布市と子ども時代、そして出身中学校3 趣里さんの出身高校は特になし(英国のArts Educational Schoolsを中途 …

鈴木

梶山弘志大臣は、事務所は常陸太田市で日大出身

Contents1 梶山静六氏の息子、梶山弘志大臣は常陸太田の出身2 梶山弘志氏の出身高校は太田第一高等学校3 梶山弘志氏の出身地常陸太田市と出身小学校、出身中学校4 出身大学は日本大学、マンモス組織 …

三谷幸喜さんの出身大学と出身高校

Contents1 都会育ちで裕福だった子ども時代2 三谷幸喜さんの出身高校は世田谷学園高校3 三谷幸喜さんの出身地、世田谷区と子ども時代4 三谷幸喜さんの出身大学は日本大学藝術学部 都会育ちで裕福だ …

柴田恭兵さんの出身大学と出身高校、70代でも変わらぬスマートな姿

Contents1 かっこいい刑事! 柴田恭兵さん2 柴田恭兵さんの出身高校は日大三島高等学校3 柴田恭兵さんの出身地、静岡と出身中学4 柴田恭兵さんの出身大学は日本大学 かっこいい刑事! 柴田恭兵さ …


当サイトでご案内している略歴はファンとしての諸情報のまとめであり、公式発表ではありません。ただし情報の正確さにはことさら留意しております。また、略歴中の(推定)は特に公表はされていないけれど、計算上では推定されるという当サイトによる年譜です。同じく略歴中の学校関係などに年齢を添えた場合は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。記事中に引用したテキストのうち、色などが付いている場合は、弊サイトによる加工となります。さらに肩書や所属等は記事作成時のもので、その後変わっている場合があります。どうぞご了承ください。



カテゴリーは便宜上、国立、私立と並んでいます。順不同。高校については一部のみカテゴリー分けしています。

ご訪問まことにありがとうございます。緊急連絡先についてはプロフィールのページをご覧ください。

 






 

弊サイトではグーグルアドセンス広告を導入しております。

 

 

出身大学トップに戻る