Contents
捜査一課長とか刑事とか、大活躍の内藤剛志さん
内藤剛志さんの学歴と出身校についてご案内します。
内藤剛志さんは現在、テレビで刑事といえば内藤さん?というくらいの大活躍中です。いつまでも若々しいオーラを放つ俳優として活躍中です。
大阪星光学院高等学校 ⇒ (飯田ジャズスクール)⇒ 日大芸術学部
日本大学芸術学部では映画学科に入り、後に中退しました。
大阪の名門私立である大阪星光学院高校から、ジャズミュージシャンを志望して東京の飯田ジャズスクールに入るため上京しました。しかし入学直後にジャズの道を断念し、日大の芸術学部映画学科へ入学。
自主映画の制作を始めました。
映画学科では長崎俊一監督と同期で、『獏をぶっ殺せ』などで主演を務めました。
飯田ジャズスクールに入った時と、日大芸術学科に入学した時との時期がどれくらい空いているかは分かりません。いずれ1975年前後に日大に入学したと思われます。
その後の出演作は挙げきれないくらいとなっています。
内藤剛志(ないとうたかし)
生まれ:1955年5月27日
出身:大阪
1962年:(推定)小学校入学、7歳
1968年:(推定)中学入学、13歳
1971年:(推定)大阪星光学院高校入学、16歳
1974年:(推定)大阪星光学院高校卒業、19歳
1980年:『ヒポクラテスたち』でデビュー
1991年:『ホテルウーマン』長沢英一役
1994〜1995年:『家なき子』で父親役
1995〜 2001年:27クール(81ヶ月)連続で連続ドラマに出演
2000〜:『科捜研の女』(2022年続行中)
2004年:連続テレビ小説『わかば』
2007〜2011年:『水戸黄門』第37部第43部
2015年:『花燃ゆ』椋梨藤太
2016年〜:『警視庁・捜査一課長』(2022年続行中)
2017年:『新・十津川警部シリーズ』主演(〜2019年)
2019年:『京都タクシードライバーの事件簿』主演
2020年:日曜プライム『全身刑事』
2021年:『警視庁強行犯 樋口顕』主演、『科捜研の女 -劇場版』土門薫
2022年:『ホテルマン 東堂克生の事件ファイル』主演
2023年:『ママはバーテンダー〜今宵も踊ろう〜 第1話「30年越しの出会い」』
その他出演多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。
#科捜研の女 S11-2
マリコさん見る土門さんの顔が優しすぎるっ💕 #どもマリ #沢口靖子 #内藤剛志 pic.twitter.com/j2KzQhrtQC— miyuki (@minoakamiyuki) 2017年7月11日
内藤剛志さんの出身高校は大阪星光学院高等学校
内藤剛志さんの出身校、大阪星光学院高等学校は全国的にもトップレベルの私立高校です。男子校で、かなりの生徒が医学部や、東大、京大レベルの大学に進学することで知られています。
星光学院高等学校の出身者には、吉本興業元社長の林裕章氏や、資生堂社長だった魚谷雅彦氏などがいます。
・
大阪星光学院高等学校
所在地:大阪市天王寺区伶人町1−6
学校の周辺には歴史的な建造物が多いとのこと。
中央区の街なかで育った?子ども時代と出身の舟場中学校
内藤さんは幼少期から児童劇団に通い、子役経験もあるということで、余裕あるお子さんだったのでしょうか。なお、母親は人形制作をしていたそうです。
聖光学院の前の小・中学校は以下になります。
○出身小学校:大阪市立集英小学校
同校は、現在は名前が開平小学校となっています。
○出身中学校:大阪市立船場中学校
(1988年からは大阪市立東中学校に名称変更)
大阪市立東中学校
所在地:大阪市中央区大手前4丁目1番5号
現在の東中学校は中央区大手前というまさに大阪城を望む都心。大阪歴史博物館にも隣接します。
ただし内藤さんが通学した当時の舟場中学校は、現在の中央区糸屋町にあったそうで、数百メートルだけ離れた位置になります。しかし、いずれ中学校の学区から考えても、内藤剛志さんはこういった街なかの地域で、子ども時代を過ごしたことでしょう。
中学校なのに?出身者が多数知られています。筒井康隆さん、岡田圭右さん、仏教評論家のひろさちやさんなど。
そして上の項のように進学校、大阪星光学院に進みました。
この投稿をInstagramで見る
・
内藤剛志さんの出身大学は日大(芸術学部)
最初に内藤さんが入った飯田ジャズスクール(http://www.jazzschool.co.jp/)は現在も杉並区下高井戸にあり、体験レッスンも可能なようです。
飯田ジャズスクール
所在地:東京都 杉並区下高井戸2-8-4
*若い頃の自主映画では室井滋さんとの共演作もあります。
上記のようにジャズスクールは早々に辞めて日大の芸術学部に入り直しています。
日大の芸術学部は芸能人も、その子弟も多いと言われます。
日大の芸術学部には、写真学科、映画学科、美術学科、文芸学科、演劇学科、放送学科、デザイン学科があり、その一つが「映画学科」。
日本大学 芸術学部
所在地:東京都練馬区旭丘2丁目42−1
日大の芸術学科の映画科といえば船越英一郎さんや、井之脇海さんもいました。内藤さんはその後中退しましたが、自主映画だけでなく俳優として広く活躍するようになった時期と、重なったと思われます。
・
若いころの内藤さんでは温厚な刑事でなく、あの話題作『家なき子』でのひどい父親のインパクトが大きかったものです。
内藤剛志さんと安達祐実さんがその後、操作一課長で共演したときも話題となりました。
家なき子。
内藤剛志が演じるすずの父親こと相沢悟志は各話ごとに、違うセリーグの球団のキャップで出演している。これ気づく人いるのかな? pic.twitter.com/SnRFKPZYzI— 妖怪きなこ爺 (@y_k_j) February 24, 2021
今や連ドラの鉄人となった内藤剛志さん。今後もテレビ等、バリエーション豊かに登場されそうです。
***
以上、内藤剛志さんの出身校の話題でした。