2020年、新たに注目される岸田文雄氏の経歴
岸田文雄氏は2018年5月現在、自由民主党の政務調査会長で宏池会会長を務めており年内に61歳になります。(追記:2020年8月現在63歳となりました)
次期総裁候補の一人と言われ、将来において「岸田文雄総理大臣」と表現されている可能性もあります。
生まれは東京ですが、父親で衆議院議員だった岸田文武氏が広島出身で、岸田文雄さんも本籍地は広島市内にあります。衆議院議員になったのも広島1区(旧)からでした。
東京では、開成高等学校から早稲田に進学しています。東大を受験したけれど、一浪後に早稲田の法学部に進んだと報道されました。
小学校の前半は、ニューヨークでパブリックスクールに通学し、帰国後に千代田区立の永田町小学校、さらに千代田区立の麹町中学校から、開成高等学校に入学しました。
開成高等学校 ⇒ 早稲田大学
早稲田では法学部を卒業しています。
岸田文雄(きしだふみお)
生まれ:1957年7月29日
出身:東京都
1973年:(推定)開成高校入学
1977年:(推定)早稲田大学入学
1982年:早稲田大学法学部卒業、日本長期信用銀行に入社
1993年:第40回衆議院議員総選挙で初当選(安倍首相と同期)
2007年:第1次安倍改造内閣で内閣府特命担当大臣
2012年:第2次安倍内閣で外務大臣
2017年:1月外務大臣在職期間が専任の外務大臣としては歴代最長となる
*略歴は当サイト独自のまとめです。
文春が、岸田文雄さんのことを、「話のつまらなさには定評があり」と表現したことがあります。
文春らしいとも言えますし、真偽の程は不明ですが、派手なパフォーマンスがなく、地味にもあらゆることをこなしていく政治家としても定評があります。
岸田文雄さんは、父親の岸田文武氏(1926〜1992年)が自民党の衆議院議員を5期務め、文武氏の父親の岸田正記氏も衆議院議員でした。つまり3代目になります。
岸田文雄氏の母親は、元日東製粉社長井口良二の次女とのこと。
岸田文武氏の妹の玲子さんが政治家の宮澤弘さんの妻となり、つまり、宮澤洋一氏は岸田文雄さんの従兄弟になります。
ヘラを握り、慣れた手つきでお好み焼きを切り分けるこの男性。自民党政調会長の岸田文雄さんです。手堅い仕事ぶりの一方、自らのことはあまり語らない岸田さん。6日付のインタビュー面に登場します。ぜひご覧ください。電子版の紙面ビューアーでもお読みいただけます(有料会員登録が必要です) pic.twitter.com/c4u54TzuDG
— NIKKEI The STYLE (@NIKKEITheSTYLE) 2018年5月5日
[TPP11] 5月4日、TPP発効後の協力確認 岸田文雄政調会長、ベトナム首相と会談 https://t.co/VjupIBOf06 自民党の岸田文雄氏は4日、訪問先のベトナムでグエン・スアン・フック首相と会談した。日本、ベトナム両国が参加するTPPを早期に発効させ貿易や投資で協力を強化する重要性を確認。 #CPTPP pic.twitter.com/eeMMZMUrEP
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo2) 2018年5月7日
出身高校はやはり名門の開成高等学校
開成高校は名実ともに、都内の私立名門校で中高一貫(高校からの入学あり)で男子校となります。東大の合格者が日本でトップという位置を守り続けています。
余談ですが、東大合格者ランキングは2020年現在、トップが開成高校で2位以下、および浪人生も含めた合格者数は以下となっています。
1位:開成高校・・・185名
2位:筑波大学附属駒場高校・・・93名
3位:桜蔭高校・・・85名
4位:灘高校・・・79名
5位:渋谷教育学園幕張高校・・・74名
開成高校の設立は古く、初代の校長が高橋是清。
東大の合格者が多いだけでなく早慶の進学者も多いため、生徒の7割ほどが東大と早慶に進むという、かなり特出した偏差値の高い高校となります。
開成高校の出身者は各界で活躍しており、政界では町村金五氏や、橋下龍伍氏(橋本龍太郎氏の父)などがいました。
柳田国男さんは入学後に郁文館へ転校しています。映画評論家の荻昌弘さんも開成高校の出身。
開成高校は、西日暮里駅から歩いてすぐの位置にあります。
所在地は東京都荒川区西日暮里四丁目2番4号
早稲田大学法学部からの総理となるか・・
今更ながら、岸田氏の進学した早稲田大学法学部出身の著名人は多く、稲田朋美さんも早稲田の法学部出身です。
テレビ朝日のアナウンサーの下平さやかさんや、辛坊治郎(しんぼうじろう)さんも、弁護士の丸山和也さんも同様。
上記のように、岸田文雄氏は現在、次の総理大臣候補の一人と言われています。
*当サイトでは政治家の方について支持・不支持の意図はありません。
追記:2020年8月28日、歴代在任最長期間を更新したばかりの安倍晋三首相は辞意を表明しました。今後の動きに、岸田文雄氏の反応がさらに注目されるところです。
再追記:2020年9月9日現在、自民党総裁選挙に出馬した岸田文雄氏の形勢は、なかなか容易ではありません。いわゆる「禅譲シナリオ」が崩れ、禅譲は岸田氏にではなく、菅義偉氏にすでに流れたような自民党内の背景が報道されています。
*さらに、ご存知のように2020年12月現在、自民党総裁は菅義偉氏となっています。
この二人似てるなあ
段田安則
岸田文雄政調会長(次期総理候補#半沢直樹 pic.twitter.com/yJHlTtH9d4— ケイト (@609433tig0209) August 30, 2020