京大生の間に「そとばこまち」創設!
辰巳琢郎さんは京大在学時に劇団の「そとばこまち」を主催したことで知られる俳優さん。知的で芸能界でもクイズ王と言われる実績も残しています。大阪育ちで、大阪教育大学附属高校の天王寺校舎から京都大学に進学しました。
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 ⇒ 京都大学
辰巳琢郎さんは京大では文学部を卒業しています。「そとばこまち」(卒塔婆小町)の劇団員だった生瀬勝久さんや、山西惇さん(山西惇さんの出身大学と出身高校)らの活躍も注目されます。
高校時代に観た演劇(つかこうへい事務所のストリッパー物語)に感化され、高校で演劇愛好会を作ったというので、演劇の才能も早々に開花したということでしょう。現在はお子さんも成人され、娘さんが辰巳真理恵さんでソプラノ歌手として活躍しています。
ワイン通としても知られ、2001年には日本ソムリエ協会の名誉ソムリエとなっています。
辰巳琢郎(たつみ たくろう)
生まれ:1958年8月6日
出身:大阪市
1971年:(推定)大阪教育大学附属天王寺中学校入学
1974年:(推定)大阪教育大学附属高校入学
1977年:(推定)京都大学入学
1984年:連続テレビ小説「ロマンス」でデビュー
1988〜1991年:「連想ゲーム」NHK
1994年〜2000年:『浅見光彦シリーズ』浅見光彦役
2004年:連続テレビ小説「天花」
2008年:大河ドラマ「篤姫」堀田正睦役
2012年:「カーネーション」
2015年:「あさが来た」眉山栄達役
2017年:「おんな城主 直虎」茶屋四郎次郎
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめです。
「舞妓はレディ」を観てきました🌸✨幕開きから感動。何度うるうるしたことか…😭✨主演の唯月ふうかさんは可愛すぎて💕、湖月わたるさんはかっこ良すぎましたし😍、お話も音楽も温かくて、何度でも観たくなる素晴らしい作品でした‼️父も良かったです✨#博多座 #唯月ふうか #辰巳琢郎 #舞妓はレディ pic.twitter.com/BRjL7LRcl6
— 辰巳真理恵♪ (@TatsumiMarie) 2018年3月21日
辰巳琢郎さんの出身高校は大阪教育大学附属高校(天王寺校舎)
大阪教育大学附属高校というと、他の地域の者からすると「池田校舎」を先にを思い浮かべるかもしれません。
大阪教育大学附属高校ですからもちろん国立で、附属高等学校には、天王寺校舎の他に平野校舎、池田校舎があります。
大阪教育大学附属高校天王寺校舎の偏差値は高く、出身者には、元経済産業大臣の世耕弘成さんや、元議員の上西小百合さん、ノーベル賞受賞の山中伸弥さん、お笑いタレントの宇治原史規さんらがいます。
所在地:大阪市天王寺区南河堀町4-88
JR天王寺駅などに近く、天王寺公園も近くにあります。また大阪教育大学附属天王寺中学校も、同じ敷地内にあります。
時代は前後しますが辰巳琢郎さんが高校の前に、卒業した小中学校は著名人データベースなどによると以下となります。
◯出身小学校:大阪市立敷津浦小学校
所在地:大阪市住之江区北島2丁目9−22
住之江公園にも近いこの一体で辰巳さんが子供時代を過ごしたのではないでしょうか。
◯出身中学校:大阪教育大学附属天王寺中学校
大阪教育大学附属天王寺中学校からは原則的に、大阪教育大学附属高校天王寺校舎に進学しているので、辰巳さんにとっては中学受験が大きかったことでしょう。
いずれにしても、名門高校でしっかり勉学を収め、京都大学に進学しました。
辰巳琢郎さんの出身大学は京都大学
京都大学、文学部に進学した辰巳さん。
在学中は上記のように卒塔婆小町の主宰として多忙だったはず。当時の芸名は「つみつくろう」さん。
卒業と同時にロマンスでデビューという経歴なので、京大の卒業は1984年頃ということになり、おそらく在学期間が長かったと思われます。
所在地:京都府京都市左京区吉田本町
***
京都大学の偏差値が高いのはもちろんとして、ノーベル賞受賞者を多数、輩出している意味でも、東大とはまた一味ちがったステイタスが確立されている大学。
出身者は、過去の政治家では元総理の幣原喜重郎さん、片山哲さん、近衛文麿さんら。滋賀県知事の嘉田由紀子さんや公明党の太田昭宏さん、足立康史さん、前原誠司さんらも京都大学出身。
ロザンの宇治原史規さんは高校も大学も辰巳さんと一緒ということになります。
***
辰巳琢郎さんは『たけし・逸見の平成教育委員会』に出演していたときも、全問正解を達成するほどの成績を残し、芸能界のクイズ王と呼ばれた方ーー。
今後の活動がいろんな方面で期待されています。
追記: 辰巳琢郎さんは2019年大阪の大阪府知事選挙に自民党から出馬が取り沙汰されましたが、御本人は固辞されました。
【奈良しみんだよりは11月号で1200号&70周年!】
記念号として、奈良市観光大使・辰巳琢郎さんからの直筆メッセージを紹介。奈良市の思い出や、おすすめの風景をお聞きしたコメントも必見です!#奈良市 ⇒https://t.co/wKtikGY1qm pic.twitter.com/HDwcc9Thaz— 奈良市役所 公式ツイッター (@naracity_tweets) November 2, 2020
以上、京大出身の俳優として著名な辰巳琢郎さんの出身校について、でした。