またも朝ドラ!おちょやん出演の阿部純子さん
阿部純子さんは小学生の頃から活躍してきた女優さんで、吉永淳さんの芸名だった時代もありますが、現在は本名の阿部純子さん。
大阪の出身で、大阪の代表的な進学校の北野高校から慶應義塾という進学面でのエリートコースぶりが際立っています。
大阪府立北野高等学校 ⇒ 慶應義塾大学
慶應大学では2015年の在学は確認されているものの、2018年時点で阿部純子さんが在学か卒業後であるかは未確認です。
在学中の2014年の夏から渡米して演劇を学んだ後、2016年の朝ドラ「とと姉ちゃん」でヒロイン役高畑充希さんの友人「中田綾」さん役で出演しました。
渡米して学んだのはニューヨーク大学で、上記に ⇒ニューヨーク大学 としてもいいかもしれませんが、いずれ1年程度の留学でしたから慶応に復帰しています。
阿部純子(あべじゅんこ:本名)
生まれ:1993年5月7日
出身:大阪府
2009年:(推定)北野高校入学
2010年:『リアル鬼ごっこ2』ヒロイン
2012年:慶應大学入学、『理想の息子』
2014年:『2つ目の窓』サハリン国際映画祭主演女優賞等、渡米してニューヨーク大学演劇科
2015年:帰国して本名で芸能活動再開
2016年:連続テレビ小説「 とと姉ちゃん」
2017年:『4号警備』上野由宇役、『今からあなたを脅迫します』、*慶応大学卒業
2020年:『おちょやん』若崎洋子役
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
2014年の渡米時の記事です。
当時の所属事務所をやめて、芸能活動から離れた。独学で英語を学び、大学が夏休みに入った昨年8月に米フロリダへ飛んだ。
その後ワシントンに移り、現地の指導者の勧めもあってニューヨーク大演劇科に入学した。米国人クラスメートと寮生活を送り、発声練習や即興演技など稽古に励んだ。
(阿部純子、来春スタートNHK朝ドラで再スタート https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1564969.html より)
この記事の中で「慶応大学3年」となっていました。その後慶応をいつ卒業したか、たしかな記事は今のところ見つかっていません。
⇒ 2017年3月に無事、卒業しました。
昨日の『孤狼の血』を引きずりながら帰りの電車でぼけっと何百回も見た小田急下北のCM見てああこれいいよね下北そういうパワーあるもんね〜なんて考えていたら、あーこれ阿部純子ちゃんか!!!アー!!となった。そのくらい孤狼の彼女は印象的 『2つ目の窓』でカンヌ行った後名前変えてるとこも超好き pic.twitter.com/AXUUxsUIYL
— バーフバリ (@arinco_bot) 2018年2月14日
レッツゴー レッツゴー み さ き!
千秋の彼女の み さ き!
No5 #好きな人がいること #スキコト #阿部純子 #カープ女子 pic.twitter.com/DUfWa3wycV
— 好きな人がいることbot (@sukikotobot) 2018年2月10日
【私とスターバックスの7日間】新しい生活様式に合わせてスターバックスを楽しむ7つのヒントを、女優 阿部純子さんが扮する「私」と紹介。忙しい月曜日は公式アプリやWEBから「モバイルオーダー&ペイ」を利用すれば、大量オーダーだって並ばずピックアップできます。https://t.co/Z16O9WTfWF (PR) pic.twitter.com/7tQJkIO3pz
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) September 28, 2020
阿部純子さんの出身高校は北野高等学校
大阪府立北野高等学校は有働由美子さんや橋下徹さんも同校の出身で、歴史のある伝統的な進学校です。北野高校という北野の名は、前所在地に依るところ。
所在地は大阪府大阪市淀川区新北野二丁目5番13号
新校舎の設計者は竹山聖氏です。
出身者は多く、歴史上の人物と言える画家の佐伯祐三さんや作家の梶井基次郎さんらがいます。宗教評論家のひろさちやさんや、大阪大学名誉教授の加地伸行さんらも。
いまや伝説の人物というか偉大な手塚治虫さんも北野高校の出身です。 森繁久弥さんや、松島みどりさんも。
ところで、小学校時代も中学時代もモデルを務めていた阿部純子さんが、偏差値の高い北野高校に進学したというのは、基本的に高い学力を持っていたと言えそう。
お兄さんが東大という情報もあり詳しいことは分かりませんが、高学歴の環境で育ったことでしょう。
阿部純子さんの出身大学は慶応大学とニューヨーク大学
慶應大学に進学したのは確かですが、学部は明らかでありません。(追記、環境情報学部でした。)
大学3年時に一年ほど渡米したとして、卒業が普通の4年より2年くらい遅れるとしたら、現在2018年2月ですが、2018年の3月に卒業という可能性もあるでしょうか。
⇒ 追記、2017年3月に無事、卒業しました。
『スポーツ報知2018年5月5日の記事』によると、阿部純子さんは2017年3月に慶應義塾の環境情報学部を卒業しました。
環境情報学部は慶應義塾において、総合政策学部と同時に設置された学部です。湘南藤沢キャンパス(SFC)で4年間学びます。
阿部純子さんの場合、途中でアメリカへの留学を挟んでも通常のように5年で卒業しましたから、なんとも優秀なことですネ。
15年8月に帰国後、本名で再出発。「留学で強くなりました。悔しい思いも無力感もたくさんあった。私は演じることでしか人のためにならないと感じたことが、今につながってると思います」。今作も「とと姉ちゃん」も、オーディションで役を勝ち取った。
(男の世界の“清涼剤”NY留学で強く進化…「孤狼の血」阿部純子インタビュー よりhttps://web.archive.org/web/20180508154212/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180504-OHT1T50332.html)
湘南藤沢キャンパス(SFC)所在地:神奈川県藤沢市遠藤5322(追記、ここまで)
慶應大学の出身者は多数いますが、お笑いジャーナリストのたかまつななさんは同じく1993年生まれで、2012年に慶應大学に入学という経歴です。
もちろんマンモスと言える規模の慶応で、個人的に面識があるとは考えにくいのですが、いずれにしても慶応で阿部純子さんとたかまつななさんは同期生と言えそうです。たかまつさんは総合政策学部なので、たまたまキャンパスも一緒だったとは言えそう。
アイドル云々でなく女優の顔だという評価の阿部純子さん。落ち着いた風格で、今後ますます活躍の場が広がっていくような気がしています。
ちなみに慶応大学の途中でニューヨーク大学で学んでいます。しかも演劇科。ニューヨーク大学で演劇を学んでのハリウッド女優が多数生まれているやはり名門。
阿部純子さんの向学心の現れと言えるでしょう。
「とと姉ちゃん」でヒロインの友人役を担った阿部純子さんが今度は「おちょやん」でも重要な役どころを演じます。若崎洋子(わかさきようこ)役で、カフェー「キネマ」女給さん。人気のある女給で接客も上手く、女優志望という人物です。
『本気のしるし』
ドラマでも劇場版でも唐突でやや違和感を感じた浮世の友人役阿部純子さんのシーン。「自分を守るのが下手なだけで、それってそんなにダメな事ですか?」
今思えばあそこが深田晃司監督として言いたかったところなのかもしれない。本当に彼女が悪いのだろうかと… pic.twitter.com/U4YkVhhBMq— ☠️背◢⁴⁶骨☠️ (@1192seborn) October 17, 2020