志尊淳(しそんじゅん)さんは本名が志尊さん
志尊淳(しそんじゅん)さんの活躍が目立っています。2020年は「天使にリクエストを〜人生最後の願い〜」や「極主夫道」に出演し、さらに注目度も上がってきました。
聖学院中学校・高等学校 ⇒進学せず
2017年には『帝一の國』への出演が話題となりました。しそん(志尊)さんって本名?と思いますが、ほんとうの名前です。出身の学校は志尊淳さんは聖学院中学校・高等学校という中高一貫の高校でした。(追記:その後日出高校に転学)
出身大学については進学していないという情報で、ほぼ間違いなさそうです。
「烈車戦隊トッキュウジャー」の主演もかっこよく、「JUNON」が撮影したためジュノンボーイと呼ばれたこともあります。
志尊淳(しそんじゅん)
生まれ:1995年3月5日
出身地:東京
所属:ワタナベエンターテインメント
身長体重:178センチ、57キロ
2010年:(推定)聖学園高校入学
2011年:『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』の向日岳人役でデビュー
2012年:『青空の卵』安藤純役
2014年:『烈車戦隊トッキュウジャー』主演
2015年:『表参道高校合唱部!』夏目快人役
2016年:『全員、片想い「嘘つきの恋」』主演マコト役
2017年:『帝一の國』榊原光明役
2018年:『女子的生活』主演、『潤一』主演
2019年:『潤一』主演潤一
2020年:『天使にリクエストを〜人生最後の願い〜』寺本春紀 役、『極主夫道』雅役、『潤一』主演
2021年:『さんかく窓の外側は夜』主演
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
本日も無事
「春のめざめ」
終了(^^)本日のお客様。
1枚目・大好き泉澤祐希ちゃん
2枚目・W光明、三津谷亮にゃん
3枚目・花沢将人くーーん
4枚目・トッキュウジャーから長濱慎ちゃん等々沢山のお友達が(^^)
嬉しい限りでございます😂本日もありがとうございました! pic.twitter.com/DHMr8Kr9Wc
— 志尊淳 (@jun_shison0305) 2017年5月8日
ところで『帝一の國』は「赤場帝一」が名門男子校の海帝高校で生徒会長の座を狙って奮闘。帝一:菅田将暉さんですが、帝一のライバル東郷菊馬:野村周平、大鷹弾:竹内涼真、氷室ローランド:間宮祥太朗、榊原光明:志尊淳、森園億人:千葉雄大という豪華キャスト。
このグループがこのまま続いてほしいという声も大きいですネ。
志尊淳さんの出身高校は聖学院高校(日出高校へ転校)
ちなみに高校は男子校です。
聖学院中学校・高等学校は都内の北区中里にあります。
JR山手線の駒込駅から歩いて5分ほど。また男子校かと思ったら、いや、男子校なんですが隣接して「女子聖学院中学校高等学校」があるという関係。どちらも基本的には中学時に入学します。
所在地:東京都北区中里3-12-1
聖学院(せいがくいん)は基本的には(帰国子女を除く)高校で募集がないため、聖学院高校としての偏差値はあまり情報に出てきていません。つまり、志尊淳さんの出身高校である前に、出身中学でもあります。
同校の出身者を見るとなんとも歴史的な人物たちーー。画家の相笠昌義さん、金子國義さんや、歌舞伎の坂東玉三郎さんらがいます。
志尊さんですが、整いすぎていてこんな女装姿も拡散されています。
【 志尊淳の女装姿に視聴者絶賛の声 】
ハケン占い師アタルで女装姿を
披露した志尊淳が可愛すぎると話題に!
SNS上でも「可愛い」「美しすぎる」
「女装というよりもはや女!」といった声が殺到している。的な〜笑笑
付き合いたい。笑#ハケン占い師アタル #ネットニュース風 pic.twitter.com/YZWx3d1bet— かなた🧚♀️ (@JUN_7118735) January 31, 2019
ある意味似合いすぎるくらい・・。
追記情報として、志尊淳さんの出身高校は聖学院ではありますが、その後、日出高校の芸能コースに転学した模様。(日出高校の現在名は「目黒日本大学高等学校」)
所在地:東京都目黒区目黒1丁目6−15
志尊淳さんと竹内涼真さんが同級生? とか伝えられるのは、同じ年ではありませんが、日出高校時代を過ごしたことから、アバウトにそんな表現もあるようです。竹内さんが1993年生まれ、志尊さんが1995年3月生まれですから学年でいうと1学年ぶん違います。
日出高校はご存知、芸能コースから沢山の芸能人を輩出しています。名称は、昨今では日大系列の一つである「目黒日大高校」となりました。
日出高校の出身者は、かなりの数に上ります。芸能コースだけでなく進学コースから進学した多部未華子さんや、スポーツコースだったという竹内涼真さんなど、所属も意外と多様。
***
ちなみに高校生の年代である志尊さんの17歳ころ、住民票を移しての「家出」をしていたというエピソードも知られています。
しかも、その引っ越しは家族の誰にも伝えずに挙行。そのため、ショックから母と祖母を泣かせてしまい兄からも殴られたというが、約1年連絡は取らなかったという。
この家出が志尊の成功に少なからず影響しているのは確かだが、ネット上では「1人で家出を決行するタイプっていうのはビックリ」「見た目は可愛らしいけど、やることはThe男だね」
「勝手に女々しい人だと思ってた」「なんかイメージと違うな」など、ビジュアルとのギャップに驚く声が多数上がっている。
https://asajo.jp/excerpt/62039 より
「やることはThe男だねという」感想がありましたが、個人的には2018年のNHKのドラマ10「女子的生活」での志尊さんの表情に、さすがのプロ・・という凛々しさ、そして潔い男らしさを感じました。
志尊淳さんの出身大学はなし(推定)
大学は上記にように、進学していないと推定されます。
一方で、年齢としては高校生の時期に、所属先のワタナベエンターテインメントのワタナベエンターテインメントスクールに所属し、2011年に卒業しています。
高校卒業後での出演と思われる『表参道高校合唱部!』では爽やかな高校生で、『5→9〜私に恋したお坊さん〜』ではちょっと怖い弟で、いろんな表情を見せてくれました。
志尊さんの卒アルを見て、整形だとかウワサも流れたようですが、そこはどっちであっても美しい方で、ますますの活躍が期待されています。
この度
スキンケアブランド
「キールズ」のブランドパートナーをやらせて頂くことになりました!!キールズを通して色んな魅力をお伝えしていきます!
お楽しみに(^^)#キールズ pic.twitter.com/yOQgpkobL0
— 志尊淳 (@jun_shison0305) October 8, 2020
今後も演技の幅広い世界が期待される若手俳優の一人。
『天使にリクエストを〜人生最後の願い〜』での、寺本春紀役の、さりげない立ち位置もステキでした。優しさも、凛々しさも気負わずに表現できる役者さんと思います。
***
以上、志尊淳さんの出身校について、でした。