まいんちゃんの頃から活躍
福原遥(ふくはらはるか)さんの出身校、学歴についてご案内します。福原さんは若手人気女優の一人で、朝ドラヒロインも見事に務めました。子役時代に料理アニメの「まいんちゃん」としても、知られていました。
埼玉の地元の小学校、中学校を経て都内の日出高校に進学。
よく知られるように、芸能人をたくさん輩出している高校で、2019年以降は名称が目黒日本大学高校となっています。
下記の略歴のように福原遥さんは、2017年に高校を卒業しているので、当時は学校名も日出高校でした。芸能活動を優先するため大学には進学していません。一時期「福原遥 神奈川大学」という検索が上がっていたのは出演履歴による一時的な現象でした。
日出高校(現:目黒日本大学高校) ⇒ 進学せず
高校時代に研音に移籍し、下記のようにその後の数年で数多くの主演を経験しています。
福原 遥(ふくはらはるか)
生まれ:1998年8月28日
出身:埼玉県
2005年:(推定)小学校入学。7歳、『突然のキス』の子役でデビュー
2008年:『1ポンドの福音』向田聖子役
2009年:『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』柊まいん役
2011年:(推定)大成中学校入学。13歳
2012年:『ピチレモン』グランプリで選出
2014年:(推定)日出高等学校入学。16歳
2015年:研音へ移籍
2017年:(推定)高等学校卒業。19歳、『キラキラ☆プリキュアアラモード』有栖川ひまり
2018年:『声ガール!』菊池真琴役初主演
2019年:『4月の君、スピカ。』主演、『コーヒー&バニラ』主演、『羊とオオカミの恋と殺人』主演
2021年:『教場II』忍野めぐみ
2022年:『正直不動産』月下咲良、『舞いあがれ!』ヒロイン岩倉舞、24歳
その他出演など多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係に添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。
福原遥、朝ドラ『舞い上がれ!』のヒロインに 「明るいパワーを皆さんに届けられたら」#福原遥 #舞い上がれ
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) November 25, 2021
https://t.co/ZvLGgjHITm pic.twitter.com/RHeUrKiP5L
・
福原遥さんの出身高校は日出高等学校
日出高校の名称が目黒日本大学高校となった2019年には、福原遥さんは2年前に卒業しており、『コーヒー&バニラ』などで主演していました。
あらためて同校の歴史をまとめるとおよそ以下となります。
日出高等女学校(1921年)
↓
日出女子学園高等学校(1948年 )
↓
日出高校(2001年)
↓
共学(2005年)
↓
目黒日本大学中学校・高等学校(2019年)
日出高校は有名ですが、意外にもその名前になったのは2000年に入ってから。したがって山口百恵さんや原田知世さんなど、先輩女優は『日出女子学園高等学校』の時代に卒業しています、
さらに1974年生まれの水野美紀さんや、1982年生まれの鈴木亜美さんなども日出女子学園高等学校の出身です。
1988年生まれの新垣結衣さんと多部未華子さんらは2007年に日出高等学校を卒業しています。また共学化したことで男性も、玉森裕太さんらが2007年に卒業。
目黒日大になってからは、流石にまだ数年なので卒業生を輩出したばかりです。
***
さて目黒日大、もと日出高校には2005年から『総合コース』『芸能コース』『スポーツコース』『少人数ゼミコース』『医歯薬系進学コース(メディカルコース)』というコースが設置されています。
その後、2022年の情報 では、公式サイトに寄ると、「目黒日本大学高等学校には進学コースとスポーツ・芸能コースがあり、以下の4つのクラスに分かれています」と説明されています。すなわち、
進学コース
特進クラス(2・3年) 選抜クラス(1年)
N進学クラス
スポーツ・芸能コース
スポーツクラス
芸能クラス
多くの芸能人が芸能コースに在籍してきました。意外と(?)スポーツコースの生徒だったのが、竹内涼真さんでした。当時の分類は、厳密には違うと思われますが。福原遥さんは(当時の)芸能コースを卒業しました。
目黒日本大学高等学校
所在地:東京都目黒区目黒1丁目6−15
現在同校は日本大学とは『準付属契約』であり【地名+日大高校】のパターンは、通称、佐野日大、土浦日大と呼ばれるような日大系列の高校と同様です。
たとえば若林正恭さんは「日本大学第二高校」を卒業していますが、こちらは『特別付属』で漢数字のつく関係の系列校。
一方で、日本大学豊山高等学校のように【日本大学+高校名】のパターンの『正付属』関係の高校もあります。
あらためて日本大学という組織の大きさに感心します。2022年には日大の卒業生である林真理子さんの理事長就任も話題となりました。今後、「目黒日大」からたとえば日大の藝術学部(ニチゲイ)に進む人もいることでしょう。
***
福原遥さんは公式Profileでは、日出高校出身ということを明らかにしていません。しかし堀越高校のトレイトコースと同様に日出高校の芸能コースは、すでに事務所に所属して活動している中学生に対して門戸の開かれるコースです。
俺と近い世代の人(01~05)の初恋の相手、80%はまりんちゃんだと思う pic.twitter.com/DeaNxNv3ls
— クレ一浪🇪🇸🇦🇷 (@Messi10_ga_suki) June 29, 2022
余談ながら、芸能界を志してまずは当校の芸能コースに入るという入学の仕方はありません。繰り返しますが事務所所属が前提ということ。
・
福原遥さんの出身地埼玉県と、出身小学校、出身中学校
福原遥さんは、埼玉県の出身となります。
ちなみに「さいたま市」が生まれたのが2001年のこと。さいたま市の誕生は浦和市と大宮市と与野市の合併によるもので、その後に政令指定都市に移行しています。
1998年生まれの遥さんにとって、生まれた当時は厳密には「さいたま市」ではありませんが、与野市も含めて大宮辺りの地域に生まれたと想定されます。
***
出身校については、「思い出こみゅ」などの情報では、中学はさいたま市の大成中学校とされています。小学校については複数のサイトが、さいたま市の与野西北小学校と伝えています。
ただし情報ソースが確かめられないため、特に出身小学校については当サイトでは不詳とします。
この近隣は、人口の密集地帯ゆえに大成(おおなり)中学校の周辺には与野西北小学校も含めて多数の小学校、中学校が見えています。
位置だけから考えると、複数の小学校が大成中学校へ進む小学校として考えられます。しかし具体的には不明で、福原遥さんの出身小学校は、たしかな情報が分かり次第追記します。
◯出身小学校:不詳 (与野西北小学校?)
◯出身中学校:さいたま市立大成(おおなり)中学校
所在地:埼玉県さいたま市大宮区大成町2丁目379
大成(おおなり)中学校は地名がそのまま校名となっているということで、かつては大宮市立大成中学校でした。
鉄道ファンには有名と思われる『鉄道博物館』の近くとなります。
その後、前項のように福原遥さんは、都内の日出高校に進学しますが、地域を見ると県立の大宮中央高校などが近隣に見えています。
ご実家がこの周辺のどの地域であったとしても、中学時代の活動を想像していみると、仮にJR大宮駅から電車で都内に向かうとすると、池袋駅まで埼京線で32分という距離。そんな位置関係となります。
***
小学校、中学校を通して福原さんはどんな少女時代だったでしょうか。
子役としてデビューしたのは小1の年でした。
小学校時代の後半を、2009年3月から放送の『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』にてまいんちゃんとして活躍。
まいんちゃんの幼少期見て病む pic.twitter.com/4b9evrtDmH
— ダヨ 🎋七夕がちフェス開催中💫 (@mogumogu3346) June 28, 2022
中学2年に時にファッション雑誌『ピチレモン』の専属モデルとなりました。
このような活動があり、都内在住でなかったとはいえ、都内に普通に行き来できる環境で過ごしていたと思われます。一時は、『ピチレモン』モデル時代の動画に関連して、いじめ云々の記事が、被害者側として流れた時期もありました(もちろん、本人からではありません)。
真相は不明、というより、誤解やウワサの類だったのではないかと、弊サイトでは考えています。

いずれ、中学生が芸能活動をするという多感、かつ繊細な時期だったことでしょう。多忙とはいえ、中学時代には、吹奏楽部に所属していたことが分かっています。
***
たとえば『キラピチ ガールズサマーフェス2014』では、『ゲスト出演: 福原遥(ハルカ)』となっており、【人気モデル福原遙ちゃんも登場! 】と謳われていました。
小学生女子(JS)を対象としたイベントだったため、「特別」なゲスト扱い。さらに「ゲスト」として格上の存在だったことが分かります。
2014年は遥さんが、高1になった年のことでした。
・
福原遥さんの出身大学はなし
このように子役時代から多忙だった福原遥さんは、大学には進学していません。
高校時代からすでに都内在住だったとのこと。
2016年のライブドアニュースによると、18歳を記念した2nd写真(2nd写真集:はるかかなた)の紹介に関連して以下のように述べていました。
・・高校卒業後の進路について問われると、「わたしが目指しているのはこの業界でたくさんいろいろな活動をしていくこと。大学や専門学校への進学は考えていないです」ときっぱり。
卒業後は芸能界一本で活動をしていくことを報告した。
(https://news.livedoor.com/article/detail/11946524/ より)
福原遥写真集 はるかかなた: 福原遥 2nd Photobook 大型本 – 2016/8/23
(↑アマゾンになります)
このときに、目標とする女優さんは井上真央さんと答えています。井上真央さんは日本大学付属藤沢高校から明治大学文学部に進学しました。
同じく井上真央さんを目標のように憧れていた女優さんに上白石萌音さんがいます。萌音さんも遥さんも、憧れるだけでなく自らも朝ドラヒロインの役を射止めていますから素晴らしいですね。
このインタビューで、さらに18歳になってやってみたいことを聞かれると免許を取ること、とも返答。「友達と旅行に行ったり、家族旅行でわたしが運転してあげられるようになったらいいな」と、何とも純粋なコメントでした。
***
その後、すでに多数の主演をこなし、女優の貫禄さえ感じられる人物となっています。
2022年の『正直不動産』(山下智久さん主演)は、NHKならではというか、不動産業への忖度なしに不動産の世界でのウソ・ホントを晒していくれる秀作でした。
『正直不動産』では、はるかさんが演じる新入社員の月下さんもたいへん爽やか。

さらに2022年度下期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』ではパイロットを目指すというヒロインの岩倉舞役。自身の朝ドラヒロインオーディションへの挑戦は4回目でした。
『舞いあがれ!』では母親が永作博美さん、祖母役が高畑淳子さんという、個人的にもとても魅力的なキャストが揃っていました。赤楚衛二さんもさすがの演技で癒やし的な存在でした。
ヒロインの家族を演じる
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) February 18, 2022
キャストを紹介!
2022年度後期連続テレビ小説
『舞いあがれ!』
福原遥さん演じるヒロインの父に高橋克典さん、母に永作博美さん、兄に横山裕(関ジャニ∞)さん、祖母に高畑淳子さんhttps://t.co/q3kFFXzfes
出演者詳細https://t.co/NrrZEW3aT2#朝ドラ#舞いあがれ pic.twitter.com/tRLv5DgUSy
***
以上簡単ですが、福原遥さんの出身校についてでした。ご高覧ありがとうございます。