出身大学

著名人の出身大学と出身高校などの学歴等をご案内しています。偏差値や学校名は情報の一つですが、人生においてその学校に至った、あるいは進学しなかったという各々のストーリーのほうが大きいと考えてのサイトとなります。

その他の私立大学

田畑智子さんの出身大学と出身高校

田畑智子さん、じつは子役から活躍していた

田畑智子さんの学歴と出身校についてご案内します。

田畑智子さんは、NHKの連続テレビ小説『私の青空』でヒロインを務め、有名になってきました。しかし、じつは中学生のころから、映画で重要な役を演じていました。

京都の格式ある料亭の娘として育ち、礼儀作法などにも厳しく育てられたとのこと。しかしたまたまのように、相米慎二監督に見いだされ、女優への道を進みました。


地元の私立校、「聖母学院」の小学校と中学校、さらに高校も途中まで聖母学院に通い、高校は転校して金光第一高校(現・金光大阪高等学校)を卒業しました。

金光第一高等学校 ⇒ 龍谷大学

大学は龍谷大学(文学部)に進学し、しかし入学のすぐ後あたりから朝ドラのヒロインを務め、龍谷大学は後に中退しました。

その後、朝ドラにも大河ドラマにも出演し、活躍を続けています。

田畑智子(たばた ともこ)

生まれ:1980年12月26日
出身:京都市

1987年:(推定)聖母学院小学校入学、7歳
1991年:実家の「鳥居本」に相米慎二監督が来店しオーディションで選ばれる
1993年:(推定)聖母学院中学校入学、13歳、『お引越し』漆場レンコ
1995年:『夫婦善哉』
1996年:(推定)聖母学院高校入学、16歳。『向田邦子シリーズ』(〜2001)
1999年:(推定)金光第一高校卒業、龍谷大学入学、19歳


2000年:NHK連続テレビ小説『私の青空』ヒロイン、20歳
2002年:『私の青空2002』、『利家とまつ』千代保

2004年:大河ドラマ『新選組!』つね、『血と骨』金花子
2006年:『芋たこなんきん』徳永晴子
2009年:『頭痛肩こり樋口一葉』樋口夏子、29歳
2011年:舞台『わらいのまち』で岡田義徳さんと共演

2015年:『ソロモンの偽証』佐々木礼子
2016年:『鉄の子』主演
2017年:『豚小屋』プラスコーヴャ
2018年: 岡田義徳さんと結婚、第一子誕生、38歳

2019年:『あの日のオルガン』坂本きく
2021年:『空白』松本翔子、第二子誕生
2022年:NHK特集ドラマ『混声の森』、『ハウ』、42歳

2023年:『たそがれ優作』香坂ヒロミ、『パリピ孔明 』高田
2024年:『Chime』松岡春子 、『新歌舞伎座開場65周年記念 前川清 藤山直美』、44歳
2025年:『まどか26歳、研修医やってます! 』中山美波、『しあわせは食べて寝て待て』青葉乙女

その他出演多数

*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

嶺岸煌桜(@m_kiara_ta)がシェアした投稿

田畑智子さんの出身高校は金光第一高校、入学した時は聖母学院高校

田畑智子さんは、出身小学校も中学校も高校も明らかになっており、高校は、途中で転校したことが分かっています。

 

すなわち、入学時は「聖母学院高等学校」でしたが、卒業は「金光第一高等学校(現・金光大阪高等学校)となっています。

聖母学院高校は下記の聖母学院小学校・中学校と同じ所在地となります。

 

細かいことながら、校名が「金光第一高等学校」から「金光大阪高等学校」に変わったのは1999年なので、ちょうど田畑さんが卒業したころ。

つまり田畑さんにとっては母校は、「金光第一高等学校」でした。

 

金光大阪高等学校

所在地: 大阪府高槻市東上牧1丁目3−1
創立:1982年

名前の通り同校は大阪にあるのですが、所在地の高槻市は京都との県境に近いところ。京都の人が大阪に通うという形になったかもしれませんが、むしろ京都に近い高槻市でした。

 

そして名前の通り、同校は「金光教」の教えに基づく教育方針が実践されています。

野球やサッカーのスポーツに強く、多くのプロ選手を生み出してきました。

***

【金光大阪高等学校の大学合格実績】は、「みんなの高校情報」に寄りますと、2022年の例から一部を抜粋すると以下となっていました。

京都大学 1名
神戸大学 1名 
京都産業大学 41名
近畿大学 31名
摂南大学 30名
立命館大学 25名
龍谷大学 23名
追手門学院大学 15名 など

 

ということで、現在10クラスあるという金光大阪高校において、田畑智子さんは龍谷大学へ進むという謂わば普通の進学をしたと見られます。

 

image

 

金光大阪高校の出身者には、プロのスポーツ選手の他に、元雨上がり決死隊の宮迫博之さんらがいます。

***

それにしても、小学校からずっと一貫して「聖母学院」だった田畑さんが、なぜ金光第一高校に転校したのか、その理由は分かりません。

 

理由が分からないので事実だけをまとめると、カトリック系の聖母学院から神道系の金光第一高校に転校したということになります。芸能活動との関係もあったかもしれません。

 

高校時代は、複数のドラマに出演していました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yoshlkawa akitoshi(@eigaoyaji)がシェアした投稿

 

田畑智子さんの出身地京都と出身小学校、出身中学校

上記のように、田畑さんは。「聖母学院小学校」を経て「聖母学院中学・高等学校」に進みました。すなわち出身小学校と出身中学校は以下となります。

 

出身小学校:聖母学院小学校

所在地:京都市伏見区深草田谷町1

 

同校は、同じ敷地の中に幼稚園も保育園もインターナショナルプリスクールも、そして中学も高校もある上に修道院も・・・という各施設が一貫して置かれるキャンパスとなります。

京都大学に進んだ俳優の山西惇さんは、同校の出身者となります。

出身中学校:聖母学院中学校

所在地:京都市伏見区深草田谷町1

 

さらにこちらは、正式名称が「京都聖母学院中学校・高等学校」であるように、田畑さんにとっては進学先の高校でもありました。そして上記のように「金光第一高等学校」に転校しました。

***

子ども時代の智子さんは、広く知られるように祇園の料亭、「鳥居本」に生まれ、舞妓になるかもしれないような、諸々の格式の高い育ちの娘さんでした。

祇園料理「鳥居本」さんは八坂神社の近くで現在も営業されています。

 

祇園料理 鳥居本

所在地:京都市東山区祇園町南側570−8

 

さすが伝統ある料亭・・の空気感が漂っているようです。

 

この辺りは一方通行が普通なのでしょうか。地図を見ると車より、歩くとゆったりして楽しめそうです。

***

1991年ころのエピソードです。

相米慎二監督が、映画を作るにあたり、中井貴一さんの「娘役」を探しており、「この辺に小学校の高学年くらいの女の子はいない?」と聞いて回って「鳥居本の娘さん」のことを教えられたそうです。

11歳の田畑は、いきなり現れた見知らぬ男性に「誰だろ?このオッサン」と不審がっていたという。その場には1歳上の姉もいたが、この後、親から「智子だけ呼ばれてるから行ってきなさいって言われて、行ったらオーディションだった」と回顧。

(https://www.rbbtoday.com/article/2019/02/16/167822.html より)

こちらは2019年のインタビューでした。

こうして田畑智子さんは、11歳で相米監督のオーディションに行き、13歳のときに公開された『お引越し』にて漆場レンコ役でデビューしました。

ちょうど聖母学院中学校に上がった時期となります。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

みき(@miki_love_yn)がシェアした投稿

(2021年、『空白』にて)

田畑智子さんの出身大学は龍谷大学

田畑さんは、龍谷大学の文学部哲学科に進学しました。

龍谷大学は、創立は1639年まで遡る歴史のある大学。

 

浄土真宗、親鸞の精神を尊ぶ仏教系大学となります。学部は2022年現在、以下の通りで、文系理系を備えた総合大学です。学生数も1万2000人を越しています。

文学部
経済学部
経営学部
法学部
国際学部
先端理工学部
社会学部
政策学部
農学部

本部のある深草キャンパスの他に、瀬田キャンパスは滋賀県の大津市に広がっています。

高校野球で著名校だった「平安高校」は現在、「龍谷大学付属平安高校」となっており、名前の通り付属校。

 

龍谷大学

所在地:京都市伏見区深草塚本町67

 

京都の地理に疎いもので、以前、京阪本線に乗ったときに「伏見稲荷」駅の次が「龍谷大前深草」駅ということで、駅名に大学名が出てきたのが印象的でした。

龍谷大学の出身者には、シンガーソングライターのつじあやのさん、タレントのやしきたかじんさん、などの他に多数のプロ野球選手がいます。

 

***

田畑智子さんの略歴を振り返ると、龍谷大学に入った年の翌年には連続テレビ小説の『私の青空』でヒロインを務めました。

 

 

かなり多忙スケジュールであったことが予想されます。詳しい時期は分かりませんが中退せざるを得ない状況だったことでしょう。

 

『私の青空』の脚本は内館牧子さん。
結婚式のその日に結婚相手を奪われる場面から始まる、なかなか波乱のドラマでした。伊東四朗さんや加賀まりこさんの出演もあり、反響のあった朝ドラ。

石田ひかりさんがヒロインだった『ひらり』も内館牧子さんの脚本で、相撲の話で、伊東四朗さんが出演していたため、この2作は何かと良い意味で比較されたような気がします。

***

朝ドラの他に、大河ドラマでも『新選組』で近藤勇の妻を演じたり、幅広い演技を重ねてきました。

『ソロモンの偽証』では警察署の佐々木礼子刑事役。浅井松子役は富田望生さんでした。

 

 

岡田義徳さんとは2011年の『わらいのまち』で共演し、その後2018年にお二人は結婚し最初のお子さんが生まれました。

2021年の2月には第二子を無事に出産されたことが報道されました。岡田義徳さんのInstagramでは、お子さんたちの可愛らしい姿が度々見られます。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

モデルプレス(オフィシャル)(@modelpress)がシェアした投稿

その後も着実な活動が続いいます。2025年でいうと、『まどか26歳、研修医やってます! 』や、『しあわせは食べて寝て待て』にてさりげなく味わいを加えてくれます。

40代なかばの安定感のある女優さんという位置ーーということをあらためて感じます。今後も長い活躍が期待されています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

岡田 義徳(@yoshinori_okada_44)がシェアした投稿

 

***

以上、簡単ですが田畑智子さんの出身校についてでした。お読みいただきありがとうございます。

-その他の私立大学

執筆者:

関連記事

工藤阿須加さんの出身高校と出身大学、「農業(も)始めちゃいました」

Contents1 テニス選手から俳優へ・・2 工藤阿須加さんの出身高校、最初は長尾谷高等学校3 転校先は東京学館高等学校4 工藤阿須加さんの出身地と出身小学校、出身中学校など5 工藤阿須加さんの出身 …

朝倉あきさんの出身大学と出身高校、出身校に意外と不明点が多い若手女優

Contents1 朝倉あきさんは「結婚」も気にされる2 朝倉あきさんの出身高校は日出高校 3 朝倉あきさんの出身地福岡県朝倉市と神奈川県。出身小学校は公立?出身中学校は鷗友学園女子4 朝倉あきさんの …

佐野勇斗さんの出身大学と出身高校、明治学院大学と言われるが?

Contents1 不明点が多い佐野勇斗(さのはやと)さんの出身校2 佐野勇斗さんの出身高校は愛知県立岡崎西高等学校3 佐野勇斗さんの出身地愛知県岡崎市と出身小学校、出身中学校4 空手とサッカーと、コ …

猫背椿さんの出身大学と出身高校、「大人計画」で活躍し跡見(あとみ)の出身

Contents1 猫背椿さんは短大に入学後、ファンだった大人計画に入団2 猫背椿さんの出身高校は清瀬高等学校かも?3 猫背椿さんの出身地東京都(清瀬市?)と出身小学校、出身中学校4 猫背椿さんの出身 …

椿鬼奴さんの出身大学と出身高校、名門の桐蔭学園で中・高を過ごす

Contents1 椿鬼奴さんは「代官山育ち」のお嬢さま2 椿鬼奴さんの出身高校は桐蔭学園高等学校3 椿鬼奴さんの出身地東京都渋谷と出身小学校(猿楽小)、出身中学校(桐蔭学園)4 椿鬼奴さんの出身大学 …


当サイトでご案内している略歴はファンとしての情報吟味の結果であり、公式発表ではありません。ただし正確さと情報ソースの確認にはことさら留意しております。また、略歴中の(推定)とは特に公表はされていないけれど、計算上では推定されるという当サイトによる年譜です。同じく略歴中の学校関係などに年齢を添えた場合は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。記事中に引用したテキストのうち、色などが付いている場合は、弊サイトによる加工となります。さらに肩書や所属等は記事作成時のもので、その後変わっている場合があります。どうぞご了承ください。



カテゴリーは便宜上、国立、私立と並んでいます。順不同。高校については一部のみカテゴリー分けしています。

ご訪問まことにありがとうございます。緊急連絡先についてはプロフィールのページをご覧ください。

 

追記:偏差値の数値について
このサイトでは、出身大学・出身高校についてほとんど偏差値には触れていません(概念でなく数値として)。その理由は「偏差値」は絶対的数値ではないからです。誰による? いつのデータ? この2点をつねに適切にご案内するのは不可能と考えていますのでご理解のほどお願いいたします。
なおニュアンスは異なりますが、その人物の進学の背景として出身高校の進学状況や大学合格実績を加えている場合があります。

 

弊サイトではグーグルアドセンス広告を導入しております。ご高覧に感謝いたします。

 

 

出身大学トップに戻る