ジャニーズでも殊に安泰と言われる風間俊介さん
風間俊介さんは東京都内の出身で、中2からジャニーズJr.として活動し、その後ジャニーズ事務所所属の俳優となっています。ジャニーズのメンバーで最も「用いられやすい」と評される面もあり、着実で安定した評価を受けている俳優と言えそうです。
都内の都立高校を経て亜細亜大学に進学しました。大学は最終的には除籍となっています。
都立小岩高等学校 ⇒ 亜細亜大学
亜細亜大学は経済学部除籍となりました。中退でなく除籍という事情は不明ですが多忙の故でしょう。
2017年の『下剋上受験』では、奇跡的にハイレベルの中学受験に挑む「佳織ちゃん」に、父(阿部サダオ)の職場の後輩として、かつ中学受験の先輩として、風間さんは的確なアドバイスをしていました。早稲田のような大学を出た「できる不動産会社の新入社員」でした。
2020年の大河ドラマでは徳川家康という重要人物。ただし、「麒麟がくる」は明智光秀の物語につき、本能寺の変でほぼ終わってしまうため、家康が活躍するのは、まだまだその後の人生ということになります。
風間俊介(かざましゅんすけ)
生まれ:1983年6月17日
出身:東京都
1997年:ジャニーズ事務所に入所
1999年:『3年B組金八先生 』兼末健次郎役、(小岩高校入学)
2002年:大学入学(推定)
2003年:「4TOPS」(山下智久、生田斗真、長谷川純と)が解散し、俳優業に専念
2011年:『それでも、生きてゆく』で複数受賞し脚光を浴びる
2012年:『純と愛』で主演
2013年:河村和奈さんと結婚(妻は芸能界引退)
2014年:『僕のいた時間』
2017年:『下剋上受験』楢崎哲也役、『黒塚家の娘』
2018年:大河ドラマ『西郷どん』 橋本左内役
2019年:『記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜』神啓太郎役『監察医 朝顔』桑原真也 役
2020年:大河ドラマ『麒麟がくる』徳川家康役、「監察医朝顔」桑原真也 役
その他出演多数。
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
金八先生の中の生徒名、兼末健次郎で覚えていたファンも多いとか。朝ドラ『純と愛』のW主演になって一躍、知名度が高まりました。
奥さんの河村和奈さん(芸名)とは、帰ったら家財道具がなくなっていたと風間さんが話したとか、夏菜さんと不倫?とか、真偽不明な報道が流れたときもありましたが、もちろん真相は違うでしょう。
「ジャニーズ」については、一言で表せない事情があるかもしれませんが、風間俊介さんは、多くのメンバーの中でもことに安泰と言われています。テレビドラマでも、たしかに安心感のある役者さんとなっています。
【待つとは どういう事か
耐え忍ぶとは どういう事か】#風間俊介 pic.twitter.com/W0XcbEQQcc— ぬのこ (@arakai4009) November 9, 2020
風間俊介さんのダンス
見てるだけで テンション上がる✨✨元気いっぱい 綺麗✨
服装 素敵✨
何回でも観たくなる程🎶記憶捜査 楽しみ🍀 pic.twitter.com/1GHQnsgOHg
— 藍野碧 (@greenwind11923) November 9, 2020
出身高校は都立の小岩高等学校
都立の小岩高校は、風間さんにとって地元だったでしょうか。共学の公立高校です。女優の大竹しのぶさんも、こちらの小岩高等学校の出身者でした。
都立小岩高校の所在地は、東京都江戸川区本一色3丁目10−1
江戸川区は、ちょっとした下町感と広々とした空気感もある親しみやすい街です。
風間俊介さんが小岩高校に入学したと思われる時期はすでにジャニーズ事務所に入っており、『3年B組金八先生 』兼末健次郎役を演じたのも高1のときとなり、高校生活が無事おくれたことが不思議なくらい、この時期は多忙だったかもしれません。
・
風間俊介さんの出身大学は亜細亜大学(経済学部)
上記のように亜細亜大学に入り、しかし辞めた詳細は分かりません。
しかし、高校時代にすでに売れっ子だった風間俊介さんが、大学生になってさらに多忙だったことは容易に想像できることです。
亜細亜大学の所在地は東京都武蔵野市境5丁目8。ほどよい郊外感も人気を得ているようです。
亜細亜大学は、芸能人の多いことでも知られます。松たか子さん、石田ひかりさんらがいます。
亜細亜大学は、岡田将生さん(岡田将生さんの出身大学と出身高校)も中退しています。いずれにしても、お二人とも学生生活は既に芸能人として多忙極まりない状態だったことでしょう。