マルチで人気タレントの星野源さん
星野源さんはマルチタレントとして活躍中。
埼玉県の出身で、私立の自由の森学園で中学校から内部進学し、自由の森学園高校を卒業したあとは進学せずにバンド活動に専念し、現在では俳優・シンガーソングライターとして活躍中。『星野源のオールナイトニッポン』も人気です。
「SAKEROCK」(2015年解散)のリーダーでした。2016年の「逃げるは恥だが役に立つ」が大ヒットしました。
自由の森学園高校 ⇒ 進学せず
星野源さんは自由の森学園に中学校から通学しました。
小学校時代にイジメにあった話はよく知られているかもしれませんが、パニック障害を患ったとされる星野源さんは、自由の森学園を選び、自由の森中学校、自由の森高等学校を卒業ーー
自由の森学園で出会った仲間で2000年にSAKEROCK(サケロック)が結成されました。
星野源(ほしのげん)
生まれ:1981年1月28日
出身:埼玉県蕨市
1996年:(推定)自由の森高等学校入学
1999年:(推定)自由の森高等学校卒業
2000年:SAKEROCK(サケロック)結成
2003年:『WATER BOYS』星山役
2012年:くも膜下出血で一時活動休止
2013年:『箱入り息子の恋』主演
2015年:SAKEROCK解散ライブを両国国技館で開催
2016年:『真田丸』徳川秀忠役、『逃げるは恥だが役に立つ』津崎平匡役
2016年〜「星野源のオールナイトニッポン」
2017年:『プラージュ』吉村貴生役
2020年 :『MIU404』綾野剛とダブル主演、『罪の声』小栗旬とダブル主演
2021年:『逃げるは恥だが役に立つ』ガンバレ人類! 新春スペシャル!!
その他出演等多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。
火曜日深夜25時からは生放送でお送りする星野源のオールナイトニッポン!リスナーの皆様からの各コーナーへのメール、質問などは番組HPから募集しています! #星野源ANN https://t.co/hJeqABObgo pic.twitter.com/r9dZmnqyCP
— 星野源 official (@gen_senden) 2017年10月31日
星野源が出演している、日清のどん兵衛の新CM「耳は正直篇」が本日より放送開始になります! #どん兵衛 https://t.co/SPzDjD7CRn pic.twitter.com/wfvG453YPu
— 星野源 official (@gen_senden) 2017年10月27日
星野源さんの出身高校は自由の森学園高等学校
自由の森学園中学校・高等学校は自由な校風で知られます。自由の森学園高校は150人を収容できる寮があったり、通学生のためにも食堂があり、定期試験などがない等の数々の特徴があります。
星野源さんは12期生で、田中馨さんも12期生、浜野謙太さんは13期生でした。
埼玉の飯能市にある自由の森学園ですが、遠方の生徒でも入学できるように寮があります。
最寄り駅から遠いため、スクールバスが運行されています。
自由の森学園では制服や校歌、校章生徒手帳などはないそうです。通学に時間がかかりますが、ユニークな校風で評価も高いようす。
卒業生には2期生で、先輩に当たる吉岡秀隆さんがいます。
地図にも「食生活部」が見えますが、公式サイトでは今週の献立等も公開されています。
星野源さんは、NHKの「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」でも人気です。
エッセイも人気。
星野源さんの出身大学はなし
星野源さんは、高校卒業後はバンド活動に専念しており、大学には進学していません。
『逃げるは恥だが役に立つ』での恋ダンスは動画を撮ってはアップする一種の社会現象のようになりました。年末の紅白歌合戦では新垣結衣さんが審査員で出演し、そのアップ姿が期待されたような展開でした。
追記:2021年の新春の『逃げるは恥だが役に立つ』ガンバレ人類! 新春スペシャル!!も2020年現在、たいへん期待されています。
今夜の #星野源ANN では、昨日の「GQ MEN OF THE YEAR 2020」授賞式のお話をお送りしました。
そしてなんと、ディレクター野上君の結婚発表が!
皆様からメールで、新婚・野上君への非常にためになるアドバイスを沢山頂きました。
野上君、おめでとう!↓今夜の放送はこちらhttps://t.co/JLZlJNdoP2 pic.twitter.com/md8D8CbzQr
— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) November 24, 2020