Contents
浪人中、バイトのお札を見て俳優を目指した寺脇康文さん
寺脇康文さんの学歴と出身校についてご案内します。
『相棒』をはじめ刑事モノですっかりお馴染みの寺脇康文さん。若い頃はコントユニットを組んだり、子どものころも、人を笑わせて目立つのが好きといった、お笑い系の資質を備えていたことが分かる役者さんです。
朝ドラ『おひさま』での温厚な姿から知った視聴者も多いかもしれません。
寺脇さんは生まれは大阪とされますが、育ったのは岐阜市内。公立の小学校、中学校を経て、地元の公立高校を卒業しました。
・
大学受験は現役で不合格で、浪人した時に、バイトのお給料をいただいた日に思うところあって、進学を辞めて俳優を目指しました。
岐阜県立岐陽高校 ⇒ 進学せず
予備校を辞めて名古屋の俳優養成所に入り、その翌年には都内に移って三宅裕司さんのの「スーパー・エキセントリック・シアター」(SET)に所属。その後も徐々に活躍の場を広げてきました。さらに1987年には岸谷五朗さんら「SET隊」を結成、のちに岸谷さんと二人の「地球ゴージャス」も組みました。
『相棒』で水谷豊さんとW主演して有名になり、刑事役は定番のようになっています。2008年で止まっていた相棒への出演も復活しました。
NHKの連続テレビ小説の出演も、2023年の『らんまん』で3度めでした。
寺脇康文(てらわき やすふみ)
生まれ:1962年2月25日
出身:大阪府、育ちは岐阜県
1968年:(推定)長良小学校入学、6歳
1974年:(推定)長良中学校入学、12歳
1979年:(推定)岐陽高校入学、15歳
1982年:(推定)岐陽高校卒業、18歳。名古屋で俳優養成所に入所
1984年:東京で「スーパー・エキセントリック・シアター」(SET)へ入団。デビュー
1986年:『ギャグパラダイス!俺たちにカギはない』(この頃に結婚)
1987年:コントユニットの「SET隊」結成、25歳
1991年:『ヴァンサンカン・結婚』祐之、『刑事貴族』藤村亮
1994年:SETを退団し「地球ゴージャス」結成、『武闘派刑事 銀座警察』主演、32歳
1996年:『王様のブランチ』総合司会、朝ドラ『ひまわり』田中俊
2000年:『相棒』水谷豊とW主演(〜2008年)亀山薫 、38歳
2008年:第16回橋田賞俳優部門受賞 46歳
2009年:『警視庁三ツ星刑事 佐々木丈太郎』主演・佐々木丈太郎(〜2016年)
2010年:『853〜刑事・加茂伸之介』主演
2011年:朝ドラ『おひさま』須藤良一、49歳
2012年:『守護神・ボディーガード 進藤輝』 主演 (〜2015年)、『Dr.門倉周平の事件カルテ』主演
2013年:『信濃のコロンボ〜死者の木霊〜』(〜2017年)主演・竹村岩男
2014年:『わんニャン倶楽部〜動物と楽しく暮らそう〜』MC(〜2017年)、『ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜』主演、52歳
2017年:『お母さん、娘をやめていいですか?』早瀬浩司、『定年女子』 深山聡、55歳
2018年:『正義のセ』梅宮譲、『空飛ぶタイヤ』高幡真治、56歳
2020年:『DIVER-特殊潜入班』岡本正秀
2021年:『月曜プレミア8 今野敏サスペンス 警視庁臨海署安積班』主演
2022年:『相棒 season21』亀山薫、60歳
2023年:朝ドラ『らんまん』池田蘭光 、『この小さな手』阿久津洋平 、61歳
2024年:『相棒 season23』、62歳
その他、出演など多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。
この投稿をInstagramで見る
寺脇康文さんの出身高校は岐阜県立岐陽(ぎよう)高等学校
寺脇康文さんは岐阜県立の公立高校、岐陽(ぎよう)高等学校を卒業したことが知られています。
同校は、寺脇さんの卒業からずっとあと2004年に「岐阜県立本巣松陽(もとすしょうよう)高等学校」となりました。
岐陽高等学校のあった土地は、現在、岐阜県立岐阜本巣特別支援学校となっています。
岐阜県立本巣松陽高校は、住所も「岐阜県本巣市仏生寺859−1」であり、岐阜市でなく、本巣市になります。
寺脇さんにとっては遠い所・・・かと思ったのですが、
岐阜県立岐陽高等学校のあったところは、住所は岐阜市ながら、境界線が入り組んでいるため、むしろ本巣松陽高校よりも北の、山沿いになります。
・
岐阜県立岐陽高等学校(現在は特別支援学校の場所)
所在地:岐阜市西秋沢2丁目363−1
寺脇さんは、調教師の国枝栄さんらとともに、同校の代表的な出身者となっています。
統合したこともあって、岐阜県立本巣松陽高校の歴史は1920年までさかのぼり、旧制の「本巣中学校」だった時代もあります。
【岐阜県立本巣松陽高校の大学合格実績】は、2022年の例で、「みんなの高校情報」に寄りますと以下となっています。
岐阜聖徳学園大学 24 人
中部大学 22 人
名城大学私立 22 人
朝日大学 17 人
名古屋学院大学 16 人
中京大学 13 人
岐阜協立大学 12人
岐阜大学 3人 など多数
寺脇さんは、大学受験にあたり「PASONICA JPN」さんに寄りますと早稲田大学を受けたとされています。
なお、岐阜市ではなく隣の大垣市出身(大垣北高校出身)なのが朝井リョウさん。さらに同じ岐阜市の加野あたりの出身と考えられるのが、綾野剛さんです。
この投稿をInstagramで見る
寺脇康文さんの出身地と出身小学校、出身中学校
寺脇康文さんの出身の小学校、中学校については、2020年の2月に「あいつ今何してる?」に出演した時の話題から明確に知られるようになりました。
その時、寺脇さんが子どものころに憧れていた同級生の「辻さん」という男性と再会する場面がありました。
寺脇さんと辻さんは、長良小学校と長良中学校で同級生だった。
(https://datazoo.jp/tv/あいつ今何してる?/1342078 より )
辻さんは高校も一緒だったそうです。
じつはこの時、小学生のころに好感をもっていた女性、当時、小学校6年生だったTさんとか、中学3年生だったMさんとかが(番組では実名)、今は薬剤師さんや公務員として活躍していうことで登場してくれました。
かつて、やんちゃで目立ちたがりの少年だった寺脇さんです。
・
出身小学校:岐阜市立長良小学校
所在地:岐阜市長良校前町1丁目358−3
この一帯は長良若葉町、長良南陽町、長良校前町といった町名が並んでいます。
同校は歴史は明治6年の「精勤義校」までさかのぼります。
戦後に長良国民学校から長良小学校に変わりました。現在では、校区は「東長良中学校」に進むそうです。
長良川を挟んで、岐阜城とは対岸のあたりとなります。
・
一方で、国道を挟んで西側の福光に長良中学校があり、数百メートルの近隣になります。
出身中学校:岐阜市立長良中学校
所在地:岐阜市長良福光2070
こちらは現在は「長良西小学校」の児童のみが進む中学になります。
***
ところで、上記のエピソードは「あいつ今何してる?」の2020年の放送からでした。
しかしもっと若いころ、2009年の『悲しいボーイフレンド』出演にあたっての単独インタビューで、こんなコメントをしていました。
ちょっと長いのですが、少年時の様子がよく分かるので引用します。
好きな子にちょっかいとか出したいんですよ。スカートめくりしたときには本当に泣かれてね。学校の帰りの会でその女の子が手を挙げて「今日寺脇君にスカートめくりされました。男子はそういうことをしないでください」と言われて。先生が「本当か、寺脇?」と聞くので「はい、やりました」と答えたんですよ。そうしたらみんなの前で先生に呼ばれて「女の子のスカートをめくったんだから、お前もズボンを下ろしてパンツを見せろ」と。おれは「やったー、目立てる!」と思ってやりましたけどね(笑)。
(https://www.cinematoday.jp/interview/A0002064 より)
・
この話は、小学校2年生の時に好きになった女の子がいて、その子の家に友だちとラブレターを渡しに行って、ポストに入れて帰った。ーー後年、その女性と再会できた・・・
・・というエピソードの続きの部分でした。
その女性は、ラブレターについては少年の寺脇さんが絶対にふざけていると思って、返事を書かなかったそうです。
いつもふざけていた明るい少年の姿が想像できてしまいます。
・
そして、少年のころの康文さんの夢は漫画家になることでした。
こちらは2021年のインタビューからで、日々の楽しみは、テレビでアニメやドラマを見ることだったそうです。
しかし・・
「漫画を描くのは楽しいけれど、背景とかはまったくうまく描けなかったので、中学生になると『プロになる才能はない』と気づいた。高校に進学してからは、今度はアニメーターになれたらいいな、なんて薄ぼんやりと考えていたけれど、それも途中で『無理だな』と思うようになって……」
(https://dot.asahi.com/wa/2021072100022.html?page=1 より)
自分の才能にある意味、的確に気づいていたということでしょうか。
ちなみに、「PANASONICA JPN」さんによると、「授業中にギャグを思い付くと手を挙げて発言」とか「学芸会でギャグありの台本を書いて自分で主演」とかあるのですが・・・(https://www.pasonica.com/寺脇康文/)、どうなっているのでしょう。
教育実習に来た先生に抱きついたとか、仰天するエピソードの多いことです。
***
もう一つ、寺脇さんのご家族については父親が「寺脇商事」という美術品販売の会社を経営していたことが知られています。
「日本経済新聞」の2021年の「俳優・寺脇康文さん 腹蔵ない父を反面教師に それでも親子」という記事ですが有料記事なので、ここでは要点だけーー。
気は短いけれど豪胆なお父さんを見て育った様子です。反面教師というのは、少年としていつも「いい雰囲気にしたい」という気遣いが生まれた、クッションになることを考えた、とのこと。
兄弟は寺脇さんを含めて5人。最初の男の子である康文さんはたいへん溺愛されたそうです。
また、劇団は10年やってだめなら、父親の仕事を手伝うという約束があった模様。
・
この記事とはべつに、ご家族のこと。
ついでと言ってはなんですが寺脇さんの弟さんは「寺脇博之先生」として帝京大学ちば総合医療センターの医師となっています。
弟さんは岐阜大学の医学部を卒業しました。
どの分野に進むにしてもこちらのご家族は、才能の根幹エネルギーのようなものが強いのかと思いました。ちなみに康文さんのお母さんもユニークで、女性ながら寿司職人という情報もあります。
また、寺脇さん自身のご家族は、SETに入団した後に結婚し、3人のお子さんが成人していることも知られています。
この投稿をInstagramで見る
(2022年、帰れマンデー )
・
寺脇康文さんの出身大学はなし
大学受験は、先述のように現役の時は不合格でした。受験については「周囲に流されるままに大学受験をした」とも語っています。
結果、予備校生活が始まるのですが、浪人中に高校時代には禁止されていたアルバイトをしました。岐阜市内で、スーパーの地下のお総菜コーナーだったそうです。
・
40年前は銀行振り込みなんかじゃなく、現金支給で、新岐阜駅(当時)から電車で実家に帰る道すがら、エスカレーターに乗って、ふと給料袋を開けてみた。入っていた何枚かの1万円札を見たとき、突然思ったんです。『あれ? 俺はこの先、どんな仕事をしてお金を稼いでいくつもりなんだろう?』って」
(同上)
この話は寺脇さんについて、有名な様子。
結果的に大学には進学していません。
そこで康文さんは予備校を辞めて、名古屋の俳優養成所を受験して合格し、当初は俳優になれると思って喜んだとのこと。
***
名古屋の俳優養成所で「監督にスカウトされるんじゃないかとソワソワした」けれど、そんなことは起こらず、しかし、東京の養成所に移ることになりました。
東京で「劇団スーパー・エキセントリック・シアター」(SET)に出会って、こんな面白いものがあるのかと衝撃を受けました。シアターを観に行って大笑いして、オーディションに受かると思って受けて合格。
その歓迎会で、運命の仲間となる岸谷五朗さんと出会うことになりました。
「世界中に、こんなに気の合うヤツがいたのかという衝撃と嬉しさが爆発した夜でした。以来、36~37年? ずーっと仲良しです(笑)」
(https://dot.asahi.com/wa/2021072100022.html?page=2 より)
こんな出会いもあるのですね。その後のことも「いつも近くに五朗ちゃんがいたから頑張れた」と語っています。
岸谷五朗さんは東京都の出身で、小平高校から中央大学に進みました。
元スーパーエキセントリックシアター、元SET隊の山田幸伸さんがNSC1期生でダウンタウンと同期だったんだと知ってビックリしてる#山田幸伸 #スーパーエキセントリックシアター #劇団SET #SET隊 #岸谷五朗 #寺脇康文 #NSC大阪 #ダウンタウン #東京RADIOCLUB #東京レディオクラブ #レディクラ木曜日 pic.twitter.com/Rd3HhwQvi6
— tenolei/IUЯ-t™(©DJ wagONsaleZ™) (@o0rloo) March 3, 2022
寺脇康文さんはSETへ入団してから、三宅裕司さんのもと、いわゆる下積みの時代もありましたが、1991年には『刑事貴族』で水谷豊さんの作品にも出演。三宅裕司さんは明大明治高校から明治大学の出身です。
もともと好きな俳優といえば水谷豊さんを挙げる寺脇さんですから、感動の抜擢だったことでしょう。
1996年からしばらく司会を担当していた『王様のブランチ』は谷原章介さんに引き継ぎました。
また2000年から2008年まで「初代の相棒」を務めた代表作的な『相棒』については言うまでもありません。
この投稿をInstagramで見る
相棒の水谷豊さんの娘、趣里さんも活躍が目立ってきました。
2022年にその相棒の season21では、ふたたび亀山薫さんが戻ってきた・・と反響を呼びました。
『らんまん』の池田蘭光も味のある役柄でした。
この投稿をInstagramで見る
***
以上、簡単ですが寺脇康文さんの出身校についてでした。