朝倉あきさんは「結婚」も気にされる
朝倉あきさんの学歴と出身校についてご案内します。
朝倉あきさんは神奈川県育ちで、東宝シンデレラオーディションがきっかけとなった女優さんの一人。
今のところ独身ですが、結婚がどうなっているかも注目されています。
生まれたのは福岡県の朝倉市で、朝倉市はご両親の出身地でもあります。
本名はエキサイトニュースなどでも「吉岡禮生(よしおかあき)」さんとされ、生まれた地の朝倉を芸名に使っています。
「あき」さんの部分は、本名の漢字がさすがに難しい読みなので、かなにしたということでしょうか。
福岡県で生まれた後に神奈川県で育ち、出身中学は公式発表ではないもの、鷗友学園女子中学校だったと見られます(詳細下記)。
・
高校は日出高校に進んだとされ、さらに大学にも進学したことは分かっていますが、中退した模様で詳細は不明。
日出高校 ⇒ 大学に進学(詳細不明)
略歴を見ても、高校入学前にシンデレラオーディションで芸能界と接点がありますから、日出高校に進んだのは妥当路線と思われます。
高校時代も出演作があって多忙と見られ、大学に入ったころも詳しいことは不明ながらスケジュールが過密に見えます。
しかし1年くらいの休業期間を経て、その後はご存知のように、幅広くドラマや映画で活躍を続けています。
出身校についてはこのように、著名人の割にはまだ不明点も多い女優さんです。
朝倉あき
生まれ:1991年9月23日
出身:神奈川県
1998年:(推定)小学校入学、7歳
2004年:(推定)鷗友学園女子中学校入学、13歳
2006年:「第6回東宝シンデレラオーディション」で最終選考
2007年:(推定)日出高校入学、16歳。『わたしが子どもだったころ「女優・斉藤由貴」』
2008年:『歓喜の歌』
2010年:(推定)日出高校卒業、大学進学、19歳。『とめはねっ! 鈴里高校書道部』主演、『てっぱん』ヒロイン友人
2013年:『かぐや姫の物語』かぐや姫の声、『純と愛』宮里羽純、22歳
2014年:3月で芸能活動を休止
2015年:『ニコイナ食堂』、『ハロウィンナイトメア』主演
2017年:『おんな城主 直虎』 高瀬、『四月の永い夢』主演
2018年:『四月の永い夢』主演・
2019年:『歌舞伎町弁護人 凜花』主演、『21世紀の女の子 Mirror 』主演、『七つの会議』浜本優衣、28歳
2022年:『ガリレオ 禁断の魔術』小芝秋穂
2023年:『それってパクリじゃないですか?』柚木さやか、32歳。『常識のない喫茶店』主演
その他、出演など多数
*略歴は当サイト独自のまとめであり、公式発表ではありません。略歴中の学校関係などに添えた年齢は、およそ誕生日を迎えた時点での「◯歳」を示しています。
朝倉あきさんの出身高校は日出高校
朝倉さんの出身高校は芸能コースのある日出高校(現在の目黒日大高校)とされています。
周知のように日出高校の出身者はたいへん多いわけですが、朝倉あきさんに限らず、意外ともろもろの日出高校出身者一覧に載っていない例も見られる様子。
年齢から推定するとすると、日出高校において朝倉さんは女優の岡本玲さんや、前田敦子さんらと同期であったと考えられます。
繰り返しになりますが、朝倉さんは中学時代に「東宝シンデレラオーディション」で最終選考に残り、東宝芸能の所属となりましたから、芸能事務所所属が前提となる日出高校に進学したのは、なるほどです。
・
日出高等学校(目黒日本大学高等学校)
所在地:東京都目黒区目黒1丁目6−15
高校時代にはドラマの収録もあり、卒業後の公開された映画『とめはねっ! 鈴里高校書道部』の収録にも多忙だったと考えられます。
・
朝倉あきさんの出身地福岡県朝倉市と神奈川県と出身小学校、出身中学校
朝倉さんは生まれた時は福岡県朝倉市とされます。さらにその後も、子どものころは夏休みなどに朝倉市で過ごしたことが知られています。
その後は神奈川県で過ごしたことが分かっています。
出身小学校の詳細はいまのところ不明。出身が神奈川ということで、小学校だけは地元の公立小学校だったかもしれません。

一方で出身中学については、私立の女子校、鷗友学園女子中学校だったと見られます。
個人といいますか「ペンギン通信」という「一橋大学体育会バスケットボール部のブログ(gooブログ)」の2010年の記事によりますと、こんな記述があります。
(個人的コメントのニュアンスですが、以下に引用させていただきます。書いた方が自分の出身校は鴎友学園女子だったという話)
・
出身校:鴎友学園女子
(https://blog.goo.ne.jp/hitbb/e/8325493992afda96c1d8414cee6d5ba4 より)
あの朝倉あきちゃんとは中学校二年間同じクラスでした!
言わずもがなですが、朝倉あきちゃんとは、第6回東宝「シンデレラ」オーディションファイナリスト(エントリーNo.8)であります。受賞は逃しましたが、これをきっかけに東宝芸能に所属。
ということで、このコメントによると、鷗友学園女子中学校が朝倉あきさんの出身中学校と見られます。
出身中学校:鷗友学園女子中学校
所在地:東京都世田谷区宮坂一丁目5番30号
同校は世田谷の都心にある伝統的な女子校。
小沢真珠 さんやNHKアナウンサーの桑子真帆さんの出身校でもあります。桑子さんのページにもありますように、同校は中学受験で入る一貫校で、名門中学として、高偏差値中学として注目されます。
堅実に大学合格実績も重ねている学校で、たとえば桑子真帆さんは高校も鴎友学園女子高校も進み、その後東京外国語大学に進みました。
【鴎友学園女子中学校高等学校の合格実績】を見ると、2020年の例で、以下となっています。
東大 7名
京大 3、
一橋大学 6名
東京外国語大学 7名
明治大学 112名
早稲田大学 80名など
中・高一貫校ながら上記の理由で朝倉さんは高校は日出高校に移ったと考えられます。
こちらの中学時代に例の「東宝シンデレラオーディション」に応募したわけです。そのオーディションを勧めたのは、祖母の方だったと後に語っています。
東宝シンデレラオーディションの初回のグランプリは沢口靖子さんでした。また、若手として特に賞(ニュージェネレーション賞)を得てその後大活躍なのが浜辺美波さん。
他にも上白石萌音さん、上白石萌歌さんや、最近では「Dr.チョコレート」出演のまだ10歳の白山乃愛さんなど・・
あらためてシンデレラオーディションは、グランプリに限らず多彩な人材を送り出してきました。
・
朝倉あきさんの出身大学は不明
朝倉あきさんは大学に進学したことは、ご本人のコメントから確かです。
2018年のインタビューによりますと、2014年にあきさんにとって「一番の応援者だった祖母」さんの急逝という出来事があり、当時は何も考えずに休業した・・という時期があったそうです。
その前のことで、年齢からすると2010年春に大学に進学したと考えられます。

しかし・・
自分の器を広げたくて、もっと学び、たくさんの友達も作れるよう、高校卒業後には大学に進学したのですが、仕事面でのこともありますが、休学しては復学し、また休学。そのまま復学をすることはなく…。
(https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/11/11/kiji/20181111s00041000237000c.html より)
そしてさらに・・
また、進学した大学の同級生たちはこの春に卒業し、さらなる未来を選択しているんだな、などと巡らせると、ここでしっかりと整理する時間が自分には必要だと思ったんです
(同上)
ここでいう「この春」とは2013年のことです。
このあたりの葛藤を、あきさんはこうも語りました。
頂けるお仕事はうれしく、期待に応えたい一心で頑張ってきたつもりです。しかし、学業との両立が私は簡単ではなく、仕事においても満ちた気持ちで臨めていない感があり、ずっとこれでよいのかという迷いがありました。
(同上)
実際のところは、ご本人にしか分からないことです。
しかし、中学生で芸能界に入ったあきさんにとって仕事の学業の両立は、ずっと続く課題だったように見えます。
***
ということで大学については休学の末に退学したと見られ、大学名や学部などは不明。
ただ、出身中学から考えても、高校時代に女優業を務めながらも大学に進む基本的な学力を持っていたということは言えるでしょう。ちなみに日出高校の出身で大学に進学したことは明らかながら、詳細不明という点では堀田真由さんも同じ状況です。
ただし堀田さんは朝倉さんより7年ほど後輩になります。
2013年に公開された映画「かぐや姫の物語」で主演の声を演じたことは、大きな出来事でした。
「かぐや姫の物語」の監督高畑勲さんからは、技術的なこともたくさん教えられ、さらに何気ない会話で木々の名前を教えてもらったり、かぐや姫の劇中歌のことで作曲の仕方を教わったりしたそうです。
ちなみに高畑勲監督は東大の文学部出身で、フランス文学専攻でした。
この時のオーディションで、ご本人は、失敗したから落ちたと思って、帰り道で泣いてしまったそうです。しかし信じられないことに合格。
・
「四月の永い夢」主演の朝倉あきさんは、「かぐや姫の物語」でも主役の声の方ですよね。とても良い存在感でした。 pic.twitter.com/Phks6Qa96s
— NZ2.0@エヌゼット (@nz20_u1) May 24, 2018
「今の女優さんは受け身の声が多い。でも彼女の声はワガママだ」というのが、高畑氏が朝倉さんを選んだ理由だとか・・
声がワガママという意味は、素人にはなかなか分かりません。しかし主演女優が選ばれる瞬間というのは劇的なもようです。そして朝倉さんにそんな実力があったことも明らかでしょう。
***
以上、簡単ですが朝倉あきさんの出身校についてでした。